- 投稿日:2024/11/24

たくさんのノウハウ図書館から【ポチ】っと押して見に来て下さりありがとうございます♪
今回は ご近所に住んでいるマダムに教えてもらった
【生活の知恵 ライフハック】5選をご紹介です✨
とても簡単に取り入れる事が出来ますのでもし良ければお試しあれです👍
1,爪楊枝 綿棒をバラバラにしない小技
慌てて 入れ物を倒してしまい
バラバラにして「あぁ…」の経験ありませんか?
1から集めるのも面倒で💦
輪ゴムでまとめて入れ物に戻しておくだけでバラバラ事件は0になります✌️
2,調味料が固まったとき
お鍋の季節なので一味 七味など使う時に
「あれ?底が固まってる💦」
底をゴンゴン叩いたり さいばしで ほじってみたり...
意外とプチストレスなんですよねぇ
底がザラザラ ボチボチになっている調味料はないでしょうか?
味塩 七味 コーヒーなど
こちら 中身が固まった時に
底と底を合わせてゴリゴリしますと
振動?!で固まりがなくなるんです
知った時「え!意味があったんだ👀」
とリアルに声が出ました笑

続きは、リベシティにログインしてからお読みください