この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/11/25
<4児ママが伝える>マタニティピラティスが最高によかった理由

<4児ママが伝える>マタニティピラティスが最高によかった理由

会員ID:8Kf7Wfr8

会員ID:8Kf7Wfr8

この記事は約4分で読めます
要約
私には子供が4人いて、全員自然分娩で出産しました。 1人目の産後からピラティスを始め、ピラティス歴10年になりました。 4人目妊娠中初めてマタニティピラティスを行い、妊娠中や分娩後の身体の変化に驚きました。妊娠中になにかしたいと思っている方にオススメです。

妊娠中に行って良かったこと
それはマタニティピラティスです。本当にオススメです!

私は子供が4人います。全員自然分娩で出産し、1人目出産後からピラティスを月1〜2回行っていました。今年でピラティス歴10年になります。

マタニティピラティスをするのは4人目の妊娠時が初めてでした。4人目の妊娠が分かった時からマタニティピラティスは"絶対やりたい"と思っていました。

妊娠すると、体型が変わります。お腹が大きくなってくると、腰痛が出てきたり、身体が反ったり色々なマイナートラブルが出現します。

重い身体なので動きも最小限になり、筋肉が減退します。
そして運動量の減少により、産後の回復に影響してきます。

マタニティピラティスはマイナートラブルを予防し、産後の回復を助けてくれます。

私が一番感じている効果は、産後の尿もれがないこと。3人目までは産後に尿もれありましたが、マタニティピラティスで骨盤底筋を鍛えていた事がよかったのだと実感しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8Kf7Wfr8

投稿者情報

会員ID:8Kf7Wfr8

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:mdbDiuVe
    会員ID:mdbDiuVe
    2024/11/25

    マタニティピラティス、初めて知りました! 現在妊娠中で8か月目に入り、運動不足気味なのでYouTubeで動画を検索してチャレンジしたいと思います! 安産と産後のために鍛えます💪有益な記事をありがとうございました🐻

    2024/11/25

    レビュー嬉しいです、ありがとうございます😁ぜひやってみて下さい!出産頑張って下さいね😊

    会員ID:8Kf7Wfr8

    投稿者