- 投稿日:2024/11/25

子どもの歯医者って何歳になったら連れて行けば良いかご存じですか?
赤ちゃんだと早すぎるし、小学生になってからだと遅い気もするし。。
一体、何歳ごろに連れて行くのが正解なのか皆さん誰しも悩んだことがあるのではないでしょうか。
ずばり正解は、〇〇です!!!
突然、正解を発表するパターンです。
あれ?正解ここで発表したら、この後の記事読んでくれない・・・?
是非読んでください(´;ω;`)
正解は、「歯が生えてきたら通い始めてOKです!!!」
え。そんなこと誰でも知ってるって?(笑)
いや、本当にそうなんです😊
歯が生えてきたら通い始めて大丈夫ですよ~
1本目の歯が生えてくるのが6ヶ月ごろですかね。歯が生えてくるスピードには個人差があります。
ちなみに歯が生えてくるのが遅いからって心配しなくて大丈夫ですよ~1歳ぐらいで初めて歯が生える子もいます。
歯の生え変わりが遅くても、これも心配ありません。大人の歯がきちんと存在すれば、そのうち生え変わります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください