- 投稿日:2024/11/25
- 更新日:2025/01/01
約2年前、学長から「チラシ撃退シール」の存在を知り、すぐに作ってポストに貼りました!
その結果、どんなものが届くようになったか、どんな効果があるかをご紹介します。
結果、どんなものが届くか?
・一般の郵便物やポストに入る荷物
・配達不在票(再配達や宅配BOXのお知らせ)
・水道・下水道使用量等のお知らせ
・マンションの告知(共用部分の修繕案内など)
・自治体が作成した区政情報誌(月2回)
・選挙公報(もちろん選挙通知書も)
・稀にシールを無視して投函される広告チラシ😆
特に太字の部分が、シールに興味のある方が心配している点ではないでしょうか?
実際のところ、自治体や選挙関連のチラシ、フリーペーパーなどは問題なく届きます。
それに、普通の広告チラシと混ざらないので、必要な情報をすぐに見つけられますよ 😊
どんな効果があるか?
①ポストがスッキリ!
広告チラシに埋もれて大切な郵便物を見落とすことがなくなりました。
特に、薄いハガキや不在票がチラシに紛れてしまう心配がなくなるのは大きなメリットです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください