- 投稿日:2024/11/26

はじめに
こんにちは、みなさん!今日は、筋トレ好きなあなたにとって避けては通れない、「家族の理解」についてお話しします。筋トレは楽しいし、体も心もバッチリ健康になれますよね?でも、その一方で家族が「またトレーニング?!」なんて言ってくることも…。
家族とトレーニングをどう両立させるかって、実は結構大事なんです!
1. まずは目的を共有!筋トレの理由をしっかり伝えよう💬
筋トレにハマると、どうしても時間を確保するために家族との予定がズレたりしますよね。でも、そこで大切なのが「トレーニングの目的をしっかり家族と共有すること」です。
なぜ筋トレをしているのか、何を目指しているのかをちゃんと話してみましょう。
例えば、僕の場合はこう言いましたよ✨
👨「パパは、世界一のマッチョになるためにトレーニング頑張ってるんだよ!マッチョになってあなたたちを守りたいんだ!」(ちょっと誇張しちゃったかも🤥)
でも、これが効果抜群!娘が

続きは、リベシティにログインしてからお読みください