• 投稿日:2024/11/27
【体験談】バイクを売った時に後悔した3つのこと

【体験談】バイクを売った時に後悔した3つのこと

  • -
  • -
会員ID:BzZOWtT3

会員ID:BzZOWtT3

この記事は約3分で読めます
要約
バイクを売るときに失敗したなと感じたことが3つあります。 相見積もりをする、市場調査をする、愛車を愛でて感謝をすることです。 経験したことも含めて感じたことを書かせていただきました。

こんにちは。はーちゃです!

2年前に10年間乗っていた愛車のバイクを処分しました。

そのときはよい売り方がわからず、インターネットで調べた見積もりサイトに登録して買い取ってもらいました。

その時に業者の方からのアドバイスを頂き「失敗したなぁ」と感じた経験を共有したいと思います。

連絡から販売までの流れ

1. 見積もりサイトに登録

2. 3社から現物確認の電話連絡があり、日時と場所を指定

3. 1日目の夜にA社と相談

4. 翌日の朝にB社、C社と相談(30分予定時間をずらしました)

5. B社と売買成立

6. その場で現金をいただき、10年乗った愛車とはあっけなくさようなら~

失敗談

①買取業者を同時に呼ばなかった

バイクを売る場合には同時に買取業者を呼んで、金額を競わせるのが一番高く売れるようです。(A社の方がおっしゃっていました。)

C社は日時を指定するときに、他の業者との同時に見積もりすることを嫌い時間をずらしてくれと言われました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:BzZOWtT3

投稿者情報

会員ID:BzZOWtT3

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません