• 投稿日:2024/11/29
  • 更新日:2024/12/10
【諦めないで!】損傷個所写真なくても保険金おりる!!!

【諦めないで!】損傷個所写真なくても保険金おりる!!!

会員ID:7QR4CfED

会員ID:7QR4CfED

この記事は約3分で読めます
要約
2021年に浴槽の止栓が壊れました!リベに入る前で火災保険のことはすっかり忘れて 自腹でお支払い。リベ入会して火災保険使えるかも!と思った矢先、もう修理済みで申請に必要な損傷個所の写真ない・・・でも保険金おりました! 諦めないでとにかく申請してみて下さい。

はじめに

初めまして、ことりんと申します。

3年前にした浴槽の止栓の修理。

リベに入会後、学長の火災保険は修理にも使えるぞ~と聞き、あの3年前

のも申請したら保険金下りるかも?と思い火災保険に電話しました。

すると損害個所の写真が必要ですね~と言われてしまいました。

ですが諦めずに申請した結果、びっくりする位スムーズに

保険金が入金されました!


この記事では私のように火災保険の申請に躊躇されている方やこれから申請

する方などの背中を押せたら嬉しいです。


事故発生・対処

3年前、浴槽の止栓が壊れてお湯が貯められなくなってしまいました。

2021年はまだリベに入会しておらず、火災保険に加入していても

全く火災保険が使えるかも?とも思わず、自腹で支払いました。

35000円ほどでした。(出張料、部品代、作業費)

2024年 火災保険会社に連絡

2023年5月にリベに入会。2024年、学長が火災保険について

liveでよく話されている時期がありました。それでふと、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7QR4CfED

投稿者情報

会員ID:7QR4CfED

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:txJRaFDr
    会員ID:txJRaFDr
    2024/12/26

    とても勉強になる投稿拝見しました✨ 修理後でも火災保険おりるんですね😲 そもそも火災保険がどのような時に降りるのか全く把握してません... 契約書?に詳細が書いてある❓ 許可するのは別の人というのがポイントですね😃 何でも諦めずにやってみることが大事ですね♪ 体験談はとても有益なのでまさにノウハウ図書館です!と思いました‼️ ありがとうございます!

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

    2024/12/26

    いつもレビューありがとうございます✨お家で何か壊れて免責金額を超えて修理代がかかりそうなものはある程度申請可能だと私は認識してます!今回の事でまずは申請することが大事だと私も実感しました。修理後もokなのは私もびっくりでした😂👍

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

  • 会員ID:fT53db4K
    会員ID:fT53db4K
    2024/11/29

    これは知らなかったです! 絶対に写真がないと申請できないと思っていました。 有益な情報をありがとうございました。

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

    2024/11/29

    しーやさん、レビューありがとうございます✨本当ですよね。私もダメだと思って書類申請したのに放置してましたがなんとかやる気復活してダメ元で申請したら入金まであっという間でした🥳🥳🥳ぜひ領収書あれば出来るのでトライしてみて下さい✨✌️

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者