- 投稿日:2024/11/30

学長高配当株マガジン(第59回 2024年11月)に掲載されている銘柄の予想増配率を一覧にしてみました。
平均増配率は7.4%でしたが、2023年度の消費者物価指数が前年比3.0%↑(*1)、2024年10月の消費者物価指数が前年同月比2.3%↑(*2)なので、インフレ率を大きく上回る結果となり、購買力を維持して余りあるウハウハ状態になっています 笑
*1 https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/nendo/index-z.html
*2 https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.html
会社員は会社が儲かっても給料が増えなければ意味がありませんが、株主は会社が儲かって株価が上がり、配当金が増えればウハウハなのです 笑
これが資本主義社会の冷徹な現実であることを再認識し、家計管理に努め、株式を購入することで、みんなで一緒に株主のポジションに立ち、小金持ち山に登りましょう!!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください