• 投稿日:2024/12/22
節約レシピ! 炊飯器を使った簡単ケーキ、名付けて『お釜 de Cake!』第2弾 りんごバージョン

節約レシピ! 炊飯器を使った簡単ケーキ、名付けて『お釜 de Cake!』第2弾 りんごバージョン

会員ID:nltKozpS

会員ID:nltKozpS

この記事は約4分で読めます
要約
今が旬のりんごを使い、『お釜 de Cake!』をつくります。 果物の価格が高騰しているので、りんごはキズりんごで十分です。 オーブンいらず、余熱いらず、ふんわりやわらかな美味しいケーキが出来上がります。 家計管理の強い味方、手作りおやつに興味のある方は、是非お試しくださいませ。

「炊飯器はご飯を炊くだけのもの」と思っていませんか?

確かに間違いではありません。

家電量販店へ行くと”いかに美味しく炊けるか”を各メーカーが競い合っているのを目にします。

近ごろは、ケーキ機能が付いているものも多いので、皆さんがお使いの炊飯器にもケーキ機能が付いているかもしれません。

ちなみに私が使っているものには”ケーキ機能”はついていませんが、それでもケーキが作れるので、作り方をご紹介いたします。

用意するもの

材料

1 りんご 1個

2 たまご 2個

3 砂糖 70g

4 牛乳(水でもOK) 60cc(大さじ4)

5 油(サラダ油、こめ油など) 30cc(大さじ2)

6 薄力粉 100g

7 ベーキングパウダー 5g(小さじ1.5)

8 バター お釜に塗る分

使う道具

炊飯器(我が家の炊飯器はケーキモードなしです)

ハンドミキサー(腕に自信のある方は泡だて器でも大丈夫)

ボール2個

粉ふるい(我が家では小型の水切りざるを使用)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nltKozpS

投稿者情報

会員ID:nltKozpS

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/22

    とても参考になりました! 炊飯器のケーキ、 挑戦してみたいです! ありがとうございました!

    会員ID:nltKozpS

    投稿者

    2024/12/23

    レビューありがとうございます。投稿もケーキ作りも励みになります。

    会員ID:nltKozpS

    投稿者