• 投稿日:2024/12/01
  • 更新日:2024/12/03
福岡オフィス近くで起こった寸借詐欺の体験談

福岡オフィス近くで起こった寸借詐欺の体験談

会員ID:nnShWCzv

会員ID:nnShWCzv

この記事は約5分で読めます
要約
寸借詐欺の手口の紹介と、実際に福岡オフィス近くで起こった寸借詐欺の体験談です。 同じ被害に合わないように寸借詐欺の手口を知って守る力を高めておきましょう。

これは福岡オフィス近くで起こった詐欺の体験談です⚠
歩いてて知らない人から声をかけられたら無視する人が多いと思いますが、無視できない方は要注意⚠

寸借詐欺をご存知ですか?

寸借詐欺(すんしゃくさぎ)とは、代表的な詐欺のひとつで、人の善意につけこみ小額の現金を借りるふりをして、それを騙し取る行為を指す。

Wikipedia

詐欺というと何十万円、何百万円という金額のイメージですが、

「財布をなくした」「スリにあってしまった」などと嘘をつき、帰宅するための交通費として少額のお金を借りるふりをして騙し取る手口が寸借詐欺です。

電車代くらいなら・・・
と思わせて更に多くの金額を求めてくるのも手口の1つです。

実際にあったやり取り

2024年1月某日のお昼頃。
福岡オフィスを出てすぐの道端で、茶髪の若い男性に道を訪ねられました。

詐欺師:「昨日大阪から引っ越してきたばかりで土地勘がないんですが、姪浜まで行くにはどこに向かって行けばいいですか?」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nnShWCzv

投稿者情報

会員ID:nnShWCzv

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(58
  • 会員ID:Vh2AosHS
    会員ID:Vh2AosHS
    2025/08/20

    今度、オフィスへ行くので、詐欺に合わないように注意します!ありがとうございます😊 たぶん、のっはーさんは優しい雰囲気なので、近寄って来たかもねですね~。

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2025/08/21

    オフィス出てすぐだったので防御力が低下してましたね🥺 なおこんさんにも近寄るかもしれないのでご注意くださーい🙌

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:CnmjaqPZ
    会員ID:CnmjaqPZ
    2025/08/06

    聞き覚えはあるけどほんまかいなと思う詐欺 対処法もちゃんと書いてくださり、もし出会ったら警察に連れていきます! 書いてくださりありがとうございます!

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2025/08/06

    困ってる人を助ける優しさはそのままで守る力UPですね💪 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:LDz3L8IZ
    会員ID:LDz3L8IZ
    2025/07/20

    知らなければ私も引っかかっていたと思います。痛いご経験をこうして話して頂きありがとうございます。

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2025/07/20

    参考になって良かったです✨️ 福岡県以外でも起こってるようなのでご注意ください🥺 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:4bcm2ufi
    会員ID:4bcm2ufi
    2025/05/19

    こう言う事もあると知れてよかったです ありがとうございました🙏

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2025/05/19

    知ってるだけで心の準備ができるので守れるかもしれないですよね💪 参考になって良かったです✨️ レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:bb8eVZVl
    会員ID:bb8eVZVl
    2025/01/24

    ご自身体験談を説明していただきありがとうございます。 寸借詐欺とは聞いた事はあるものの、実際には知りませんでした。 こと細かく教えていただき、交番で紛失届を出せばお金を貸してもらえる制度があるというのも初耳でした👂 自分も九州なので、身近な県でそう言うことがあるのは怖いものです。 福岡は都会だからと、慢心することなく、のっはーさんの対談を真摯に受け止め、自分だけでなく家族にも気をつけるよう言っときます💪 ありがとうございました😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2025/01/26

    皆さんからのレビューを見ると他の県でも同じようなことがあるみたいです🥺 困ったときは交番に頼る方が安全ですね✨️ レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:S1a4FniC
    会員ID:S1a4FniC
    2025/01/09

    体験談をありがとうございます🙏 私も数年前に薬院駅付近で同じような経験があります! その人も見た目は普通で謙虚な感じでした。 詐欺師は見た目で分からないから怖いですねー😭

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2025/01/10

    薬院駅近くでもあったんですね😮 ほんとに困った人は助けたいので警察を頼ると安全かもですね🥺 コメントありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2024/12/22

    私も北九州に住んでいた時に、ほとんど同じ詐欺に遭いかけました。 黒崎駅近くで声をかけられて、財布を無くしたので小倉駅まで歩いて行く道を教えてくださいと言われたので、本当に小倉駅まで徒歩でいく道を教えました。 「普通は電車代くれるでしょ」と言われて、そのまま居なくなりましたけれども。

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/22

    親切に道を教えてのに「普通は電車代くれるでしょ」って言う人はだいぶヤバい人ですね😑 徒歩で行く行き方を尋ねられたなら本当に徒歩でいく道を伝えるだけというのも対策になるとは勉強になります✍ レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:ilou73Dk
    会員ID:ilou73Dk
    2024/12/21

    情報共有いただきありがとうございました。 私も困った(ように見える)人をほっとけない方なので気を付けたいと思います。 やはりこのような場合は被害届&道案内のために交番へ行くのが肝要ですね!

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/22

    落としたとか、盗られたなら個人で対応するより交番ですよね😁 困ってる人をほっとけない気持ちは大切に、これで守る力UPですね💪 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:xTit7RyI
    会員ID:xTit7RyI
    2024/12/21

    寸借詐欺って初めて知りました。 そういえば昔、Suicaもなかった時代に駅の券売機の前で電車賃を貸してくれないかと言われたことがありました。そのときはお財布を出したらお財布ごと盗まれるのではないかと警戒して無視したのですが、今思うとあれは寸借詐欺師だったのですね。 今度、そのような人にあったらスルーするか、警察行くとお金借りられますよ~と紹介してみたいと思います!😉

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/22

    財布ごと盗まれると思うと怖いですね🥺 寸借詐欺から身を守るためにもキャッシュレスにするのは大切ですね✨️ レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:gI68vVYQ
    会員ID:gI68vVYQ
    2024/12/20

    自分も返ってこない物とわかりつつも断れずお金を渡してしまいそうです! 交番にそんな制度があったなんて知りませんでした! 今後の予防に役立ちます!

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/22

    電車賃、バス賃は渡してもホテル代までは渡しちゃダメですよ🥺 怪しいなと思ったら交番紹介するといいですね😁 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:LvTpvRVr
    会員ID:LvTpvRVr
    2024/12/18

    バス内で、やられたら出してしまいそうです。 気を付けます!

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/18

    バスで困ってたらホントに困ってそうなので払ってしまいそうですよね😅 守る力をつけるためにもキャッシュレス化ですね💳️ レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:YbBWemh3
    会員ID:YbBWemh3
    2024/12/09

    記事読んでいて、有り得ると何度も頷きました!交番にもそんな制度があるんですね!勉強になりました!

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/10

    詐欺被害の予防も大事ですし、自分が困ったときの対策としても覚えてると役に立ちそうですよね😁 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:F3R3juxn
    会員ID:F3R3juxn
    2024/12/08

    僕も断れないタイプなので情報共有助かります🙏

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/08

    たとえ数百円でもお金は大切に使わないとですね🥺 優しさはそのままで守る力UPですね💪 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:B5cdsY9I
    会員ID:B5cdsY9I
    2024/12/08

    初めて知りました。気をつけたいと思います。

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/08

    詐欺と知らないと電車賃くらい出してしまいそうになりますよ🥺 これで守る力UPですね💪 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:e77Tyqme
    会員ID:e77Tyqme
    2024/12/07

    善意に漬け込むなんてひどいですね。 対応策を書いていただいたので、参考になります! ありがとうございました。

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/07

    レビューしてくれた方の中で同じような被害に会った方が結構いるので要注意ですね⚠🥹 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:hV0U1szd
    会員ID:hV0U1szd
    2024/12/06

    貴重なお話ありがとうございました! 今後社会に出る中で気をつけようと思いました!

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/07

    中学2年生なんですね!😮 今のうちからリベに居ると5つの力が早く鍛えられますね💪 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:iHLzbsjT
    会員ID:iHLzbsjT
    2024/12/05

    昔の話になりますが駅の近くで似たような経験がありました。少額ですが、お金を貸して帰って来ませんでした。今回で正しい知識を手に入れましたので次は警察へと案内します。 ありがとうございます。

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/05

    本当に困っている人なのか詐欺か分かりにくいですが、返って来ないと詐欺かもしれないですね🥺 守る力UPで次はお互い大丈夫ですね💪 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:LbrSkNQ1
    会員ID:LbrSkNQ1
    2024/12/05

    のっはーさん、初めまして 昔、朝通勤中に 年配の女性に「1000円下さい」と言われたの思い出しました 「財布ないです」と言って断り何事もなく終わりましたが 寸借詐欺という言葉は初めて知りました。 貴重な体験談ありがとうございました😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/05

    これからはキャッシュレスで持ってない人も多くなるかもしれないですね😁 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:2iZV4ET2
    会員ID:2iZV4ET2
    2024/12/05

    とっても勉強になりました🫡 特に公衆接遇弁償費知らなかったです 共有てしくださりありがとうございます^ ^

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/05

    同じ被害にあう人が減ることを願います🥺 困ったら交番ですね👮 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/12/04

    すんごい面白い内容で引き込まれました!!! こんな身近に詐欺ってあるんですね。。。 ちゃんと気をつけようと思いました。 全然交通費くらいだったら出しちゃいそうな気がします。

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/04

    レビューをしてくれた方で同じような被害が多くあること知りました😮 意外と身近にあるみたいなので要注意ですね💦 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:xK6Cw72t
    会員ID:xK6Cw72t
    2024/12/04

    ふむふむ。警察ですね。 本当に困っていたら警察に連れて行った方が本人の為ですもんね。 これから人の行き来が多くなる時期ですから、気をつけようと思います。 有益な情報をありがとうございました。

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/04

    知らない人からお金を借りるより警察からの方が普通は安心ですよね😄 一緒に行けなくても詐欺師の特徴を警察に伝えるというのも次の被害者を出さないことにつながりそうです😁 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:zDMLSsLF
    会員ID:zDMLSsLF
    2024/12/04

    のっはーさん、災難でしたね🥺 相当昔の話ですが、困り顔の小学生の女の子に電車賃をあげたことがあります。 その後、その子の顔を見たら「うまく騙せた」と言わんばかりの表情だったことを思い出しました。 相手の年代や求められた金額に関係なく、相手が何を言おうと 「案内しますから“警察”に行きましょう😄」 などで交番、派出所など警察署にまずは誘導してみること、これが一番かなと思います😉

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/04

    なんと!小学生でもそんなことする子がいるんですね😮 ほんと、年代や金額は関係ないですね🥺 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:8tSNjVgK
    会員ID:8tSNjVgK
    2024/12/04

    寸借詐欺の手口や実際の体験談を詳しく教えてくださり、とても勉強になりました。「お金を貸して」と言われた時には交番に案内すれば良いと知り、いざという時の対応に自信が持てました。 ためになるノウハウをありがとうございました!!

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/04

    知ってると声をかけられたときに防げそうですね😁 性別や年齢など色んなパターンがあるようなのでご注意ください⚠ レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:fT53db4K
    会員ID:fT53db4K
    2024/12/04

    こんにちは! 寸借詐欺って名前がついているんですね。 私も昔同じ被害に合ったかも… 駅で財布なくしたので電車賃を貸してほしいと言われ、 お金と住所を書いた紙を渡し、 返ってこなかったけど「まぁ、忘れることもあるか」と当時は思っていたので被害にあった自覚はありませんでした。 私も困っている人がいたら一緒に解決策を考えてあげれるような人でありたいです! 良い記事をありがとうございました😄

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/04

    電車賃くらい…と思って貸しちゃいますよね😅 優しさはそのままで金額に関係なく大事なお金を守りましょう💪 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:LCquJPoM
    会員ID:LCquJPoM
    2024/12/04

    事前にこのような詐欺があることを知ることができてよかったです。 万が一声をかけられても、対処法まで書いてくださったおかげで、落ち着いて対応できそうです。 有益な情報をありがとうございました!

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/04

    知っているだけで心の準備ができるので防げますね😁 守る力大事ですね💪 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:mLGPX99r
    会員ID:mLGPX99r
    2024/12/04

    10年以上前に私も似た様な声かけを名古屋駅でされた事を思い出しました! 当時学生でしたので、お金がありませんと伝え、早歩きで逃げました💦 寸借詐欺と言うのですね😊大変勉強になりました!!

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/04

    警察に案内までせずに逃げる(関わらない)というのも大事ですね🏃💨 人の多い場所では出没しやすいのでしょうか🤔 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:Mip3qocJ
    会員ID:Mip3qocJ
    2024/12/04

    勉強(⊃•̀ω•́)⊃✎になりました、交番ですね

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/04

    交番は行きなれないですが困ったときに頼りになるところですね👮 BLEACHの藍染惣右介がみんなを騙してたのを思い出して詐欺師に見えてしまいました🤣 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:I3ITULR1
    会員ID:I3ITULR1
    2024/12/03

    うちの母親が引っかかりそうな人なので伝えておきます!! 有益な情報ありがとうございます😣👍

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/04

    悲しい思いをしないように思い当たる人には情報共有ですね👮 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:3PUwbQli
    会員ID:3PUwbQli
    2024/12/03

    家族にも友達にも伝えます。 投稿ありがとうございました!

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/03

    親切心を食い物にする詐欺ができないように情報共有ですね⚠ レビューありがとうございます☺️

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:Ap3gXHi4
    会員ID:Ap3gXHi4
    2024/12/03

    私も博多駅筑紫口側で3年前に小さな体験をしました。コンビニから出てきたおばあちゃんが寂しそうに500円頂戴と…でもおばあちゃんからはタバコ臭が…煙草を買えるお金はあるんだと思いながらも500円渡し、もうこういうことは辞めてくださいね。と伝え別れましたが渡さなくて良かったのかな…またこういう方は他でもされるんでしょうから、自身の心を鍛えるのも大事だな~と今回の記事をみて思い出しました。 巻き込まれて大変でしたね・・・私もきっと同じようなことをすると思います。色々と教えて下さりありがとうございます。

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/03

    自分の心を鍛えるのって難しいですが大事かもですね🥺 おばあちゃんにちゃんと伝えられたちゃぷみんさん凄いです👏 レビューありがとうございます☺️

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/12/03

    親切心を逆手にとった詐欺ですね💦 相手が優しそうで困っているように見えると、こちらも油断してしまいそうです💦 同じようなことがあれば、警察を案内しようと思いました😊 貴重な体験を記事にして頂きありがとうございました🙇‍♂

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/03

    詐欺師は見た目も話し方も騙されそうになるので要注意ですね💦 親切心は大切に警察を案内ですね👮 レビューありがとうございます☺️

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:5BrTpDdq
    会員ID:5BrTpDdq
    2024/12/03

    私は、おばあさんに電車代1000円を渡してしまったことがあります💦 真実は不明ですが、人の善意に付け込む行為は腹立たしいですね。 大変参考になりました!

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/03

    おばあさんだったら僕もすぐ貸しちゃいそうです💦 疑いたくないですが、落としたり盗られたならまずは交番案内ですね👮 レビューありがとうございます☺️

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:b3vRzbEj
    会員ID:b3vRzbEj
    2024/12/03

    私も同じ状況に遭遇したら貸してしまいそうです😱 事前に知れて良かったです✨ありがとうございました😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/03

    知ってると怪しいというアンテナが立って防げると思います😁 恥ずかしいけど共有して良かったでう✨️ レビューありがとうございます☺️

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:GQdnLSPn
    会員ID:GQdnLSPn
    2024/12/03

    知らなかったです。 私も貸してしまいそう😅お財布落としたらまずは交番🚔 子供達にも伝えます

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/03

    貸してしまいそうですよね😅 財布を拾って届ける心優しい人がいるかもしれないので紛失届けも出しておきましょう😄 レビューありがとうございます☺️

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:tdsIrfLq
    会員ID:tdsIrfLq
    2024/12/02

    自分も似た経験をして1,000円帰って来ませんでした。(詐欺だと思っていませんでした) 守る力大切ですね!

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/02

    ほんとに困っててきっと詐欺ではなかったと思いたいですね🥺 知ってると防げるのでこれで守る力UPですね💪 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:J7oWC7Ys
    会員ID:J7oWC7Ys
    2024/12/02

    体験談とても参考になりました。 福岡オフィス利用の道すがらウキウキしすぎているのですが、今後は気をつけて道を歩こうと思えました。 声をかけられた時の対処法や新聞記事も引用していただきありがとうございました。

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/02

    博多駅の交番は目立つので迷ったら駆け込みましょう! 同じ被害に合う人が減ることを願います🥺 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:Bt0JaFxS
    会員ID:Bt0JaFxS
    2024/12/02

    守る力、大切ですね。 大変勉強になりました🙏 警察というワードを常に出せるようにします👮‍♀️👮‍♂️

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/02

    日常生活で警察ってあんまりお世話にならないですもんね👮 必要なときに頼れるようにするの大事ですね✨️ レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:vGIHYdRo
    会員ID:vGIHYdRo
    2024/12/02

    体験のシェアありがとうございます🙏🏻 私もたまに熊本から福岡オフィスに行くので、慣れていない街中でそんな風に言い寄られたらむげにできなくて、対応してしまうかもしれない…と思いました。 気をつけます!

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/02

    地元が一緒とか何か共感するものがあるとより渡したくなりますよ😅 熊本にはそういう詐欺師がいないことを願います🥺 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:fVegXEwt
    会員ID:fVegXEwt
    2024/12/02

    こんな事あるんですね。交番に案内すれば良いということも教えていただき、当方 よく尋ねられますのでとても参考になりました。ありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/02

    だまされやすそう仲間発見✨️👀 お金を求めてきたら要注意ですね😣 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:NXBxtJOf
    会員ID:NXBxtJOf
    2024/12/02

    のっはーさん、記事にして下さりありがとうございます🙏 私も多分知らなければ同じことになっているだろうなと思いました💦 いざというとき受け身がとれるように、対処方法を学んでおけば、疑心暗鬼にならずに済みますね💦 非常に為になりました、ありがとうございました🙇✨

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/02

    警察を拒否したら詐欺師だと思って、それ意外は疑わないで優しく接していきたいですね😊 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:aKn5ToKy
    会員ID:aKn5ToKy
    2024/12/02

    うわ、、、わたし騙されそうです🫣🫣🫣 実体験交えた内容をありがとうございました。 おまけにオフィスの近くだと、リベの方に心が浄化され余裕がある状況なので少しだけならお金が戻ってこなくても気分がいいから「ま、いっか」となりそうです。 気を引き締めます!! 参考になりました🙏

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/02

    リベ民は優しい人多いしオフィス帰りは油断しちゃいそうですよね🥺 でも詐欺師になんて渡すお金は1円も渡したくないですね😡 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:rBkymguX
    会員ID:rBkymguX
    2024/12/02

    20年ほど前、大学生時代に一人暮らしをしていたときに、似たようなことが僕にもありました! 当時、都内でオートロック付きのマンションに居住。 オートロックの内側に入らないと押せない自宅の呼び鈴を鳴らされ、応対しました。 その人曰く… 同じマンションに住んでいて、ひったくり被害にあってしまった。 後日返すから明日の朝までファミレスで過ごすためのお金を貸して欲しい。 親切心で1000円を貸したのですが、連絡はなく、詐欺と気付きました。

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/02

    直接呼び鈴を鳴らすパターンまであるとは恐ろしいですね😱 知ってるだけで防げそうなので勉強なります! レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:soEncPXG
    会員ID:soEncPXG
    2024/12/02

    お金の相談されたら交番を案内すればいいのね。 気をつけます🙏

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/02

    博多駅の交番は分かりやすいからすぐ案内ですね! ついでにリベ大YouTubeも案内するのもいいかもしれない🤣 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:5PbTkrho
    会員ID:5PbTkrho
    2024/12/02

    巧妙で人の善意を悪用した手口ですね😭警告頂きありがとうございます🙏リベ民さん優しい人が多いから、オフィスでもみなさんに呼びかけたいと思います

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/02

    そうなんですよ~リベは優しい人多いから要注意ですよね🥺 電車代の数百円でも大事なお金ですからね! レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:3BtIGW0w
    会員ID:3BtIGW0w
    2024/12/02

    これは騙されるね~💦 人の善意につけこむとは… こういうことがあるって、まず知るの大事! タイムリーで身近な情報、ありがとう✨

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/02

    オフィス帰りは気が緩むから注意が必要だね🥺 ほぼ同じ事件が起こってたからホントまずは知るの大事! レビューありがとうーーー✨️

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:nP179UxA
    会員ID:nP179UxA
    2024/12/02

    私も詐欺?かわかりませんが、 寄付金詐欺?似合いました。 フィリピン系の若い15歳?の女の子が 道を尋ねる風に声を掛けて来たら 『1,000円寄付下さい』でした。 看板なし。なんの寄付かわからない メモ帳に寄付履歴のメモびっしり。 詐欺?かわからないですが、 足さえ止めれば勝ち🏅って雰囲気で。 以降、外国人(フィリピン系)の若い女性で、ブカブカのダウン着て、道端でキョロキョロしてる人はかなり警戒しています。

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/02

    海外で同じことされると警戒しそうですが日本だと気が緩んでしまいますね🥺 外国人パターンも警戒したいと思います🫡 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:8umTFN33
    会員ID:8umTFN33
    2024/12/02

    その選択肢を疑ったことなかったので、勉強になりました。 よく声かけられるタイプなので気を付けます!

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/02

    電車代とかバス代くらい困ってたら疑わずにあげちゃいますよね🥺 ホテル代を求めたら詐欺師の可能性高いので警察へ連行です😡 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/12/02

    この記事、めっちゃ参考になりました! 寸借詐欺って名前は聞いたことあっても、実際の手口を知ると『自分も引っかかりそう…😰』ってリアルに感じますね。 助けたい気持ちを悪用するなんて許せないけど、この記事読んで対策バッチリになりました👍 困ってる人には優しく、でも冷静に行動しようって改めて思いました✨ ありがとうございます!

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/02

    そうですよね~こっちは焦らず冷静にならないとですね😣 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:8RRYgFBO
    会員ID:8RRYgFBO
    2024/12/02

    以前福岡にいるときに家の近くで同じような感じで声かけられたことありました😂 (騙しやすそうな雰囲気出してたんだろうなぁ...笑) その時は小銭しかなくて数百円だったと思いますが、あれももしかしたら寸借詐欺だったのかもと思い、気をつけないとなぁと改めて思いました😣 気づきのある記事ありがとうございました!✨

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/02

    だましやすそうな仲間発見🤣 数百円でも大事なお金を大切にしないとですね🥺 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:JFfdrijW
    会員ID:JFfdrijW
    2024/12/01

    困っている人を見かけると、手を貸してしまうのっはーさんのお人柄が滲み出る出来事ですね🥹 といいつつ、ご年配の方やお子さん連れだったら、私も渡しちゃうなーと。 気をつけます🥺 シェアありがとうございます🙏

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/01

    子連れだったらお菓子も買ってあげちゃうかも🍦 リベシティ内だと気にしないですけど、外だと気をつけないとですね🥺 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:Wg8xTF0X
    会員ID:Wg8xTF0X
    2024/12/01

    Threadsで似たような詐欺の投稿を見て、自分が遭遇したらきっと騙されてしまうかもと思っていました。。 公衆接遇弁償費という制度を初めて知りました!もし遭遇したら交番へ案内します! 守る力大事ですね、勉強になりました!

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/01

    つい助けちゃいますよね~🥺 恥ずかしいけど発信することで同じ被害にあう人が減って、困っている人を助ける人が多くなることを願います🥺 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:sS98he6E
    会員ID:sS98he6E
    2024/12/01

    『だましやすそうな雰囲気出してたんだろうか。。。』ごめんなさい!!笑ってしまいました!! この話、知らなかったら、お金渡してしまいそうな話だったので、教えてくれてありがとうございました🙏善意にひどい!!ムカつく〜!!本当に困っている人まで疑ってしまいそうですが、疑うことも大事ですね。

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/01

    はい、だまされやすい代表のっはーです🤣 困ってる人を疑いたくないですよね~🥺 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:IFwRumzW
    会員ID:IFwRumzW
    2024/12/01

    まさか福岡オフィス近くで寸借詐欺が起きてたとは… 注意喚起ありがとうございます! もし声かけてきたら力づくでも警察に同行します!

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/01

    まさか自分が詐欺に会うとは思ってなかったです🥺 次また会ったら博多駅の交番連れて行ってやる😡 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2024/12/01

    有益な情報をありがとうございます🙏 私もたまにデンタルクリニックや福岡オフィスを利用するため、その辺りに行くことがありますが、そんな出来事があったとは知りませんでした😲 こういった詐欺は油断した頃にやってくることが多いので、十分に注意します!

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/01

    レビューありがとうございます😊 福岡オフィスに行った後で気持ちが緩んでましたね🥺 お互い油断せずに気をつけましょうね🥺

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:lvbry6rf
    会員ID:lvbry6rf
    2024/12/01

    はじめまして。とても勉強になりました。人の善意につけ込むなんて悲しい世の中になりましたね。 警察でその様な制度があるとは知らなかったので、困っている方が居たら、手を差しのべつつ、その情報も教えてあげようと思います。

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/01

    警察でそんな制度があると知っていたら騙されなかったと思います🥺 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:DH8MoRna
    会員ID:DH8MoRna
    2024/12/01

    日本人の性善説を逆手に取られる様なサギですよね🥲 実際に遭遇したら、貸したい気持ちを我慢して、交番に連れて行きます! 体験談ありがとうございます!

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/01

    困ったときは助け合える世の中であって欲しいですね😥 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:hlB0xSQy
    会員ID:hlB0xSQy
    2024/12/01

    のっはーさん はじめまして。 心当たりがある内容で 詐欺の可能性があったことに衝撃です…。 教えてくださってありがとうございます🙏

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/02

    なんと…心当たりのあることがあったんですね🥺 次からは詐欺師は警察行きですね😡👮 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

  • 会員ID:YC7VCJ43
    会員ID:YC7VCJ43
    2024/12/01

    大変な目に遭いましたね。そんな中で貴重な体験を記事にしていただきありがとうございます。 警察官からお金を借りる制度がある事を知りませんでした。🙇 参考になりました!ありがとうございます。

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者

    2024/12/02

    恥ずかしいので記事にするか迷ったので参考になると嬉しいです🥺 今回の件で調べて分かったので良い勉強になりました😆 レビューありがとうございます😊

    会員ID:nnShWCzv

    投稿者