- 投稿日:2024/11/30

はじめに
寒くなり、お肌の乾燥が気になってくる季節になってきましたね。乾燥肌を防ぐ食品を大学院で皮膚の研究をしていた私が分かりやすくご紹介します。ぜひ、毎日の食事に取り入れてみてください!
肌が乾燥する原因
肌が乾燥する原因は主に3つあります。
① 肌の潤いを保つ力が弱くなる
肌の潤いを保つ力が弱くなることで、皮膚の表面から水分が出て行ってしまい肌が乾燥します。肌の潤いを保つ力は皮膚に含まれる天然保湿因子 (NMF) が減ることで弱くなります。
② 肌の水分量が減る
皮膚の一番外側の角層の水分量が減ることで、肌が乾燥します。肌の水分を保つ働きがあるセラミドが減ることで、皮膚の水分量が下がります。
③皮脂が減る
皮脂は皮膚の表面を覆っていて、皮脂の分泌量が減ると皮膚の表面から水分が出ていってしまい、肌が乾燥します。秋から冬にかけて気温が低下することで皮脂の分泌量が減ってしまいます。
まとめると
以上のことから、下の図のように、乾燥肌では正常な肌と比べて肌の水分が失われる状態となっています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください