• 投稿日:2024/12/01
  • 更新日:2024/12/02
【家計に優しい旅行】四国をぐるっと回る!

【家計に優しい旅行】四国をぐるっと回る!

  • 2
  • -
会員ID:tUUVU738

会員ID:tUUVU738

この記事は約6分で読めます
要約
家計管理が進むにつれ、旅行に行く方が増えてきました。 2024年11月の誕生月に、JR四国バースデイきっぷを使って、本格的に四国を廻りました。 子どもさんに大人気のアンパンマン列車も乗車してきました。 実際にかかった交通費は、果たして…⁉️

バースデイきっぷとは

IMG_7727.jpeg

誕生月の連続3日、JR四国全線と土佐くろしお鉄道全線の特急列車が乗り降り自由になるきっぷです。
ジェイアール四国バスの路線バス(高速バス除く)もご利用になれます。
グリーン車用と普通車自由席用があります。
※ 購入には誕生日が確認できる公的証明書が必要です。

JR四国ツアー『バースディきっぷ』

詳細は、JR四国ツアー『バーステイきっぷ』をご覧ください。

きっぷの概略は、こちらのノウハウ図書館からご覧ください。(ありがとうございます😊)

『誕生月は JRで四国を旅しよう』

こちらを使って、11月18日〜20日まで回ってきました。

事前にチェックしておくこと


IMG_7728.jpeg(画像引用:JR四国ツアー)

①購入できる、JRの窓口に注意!

1日目にJRの窓口に行き、マイナンバーカードを提示し、購入しようとすると、「できない」との回答。

実は、私が行ったのは、岡山県倉敷市の「児島駅」。

利用区間に入っているものの、児島駅は、JR西日本の管轄なのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tUUVU738

投稿者情報

会員ID:tUUVU738

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません