• 投稿日:2024/11/30
  • 更新日:2025/10/01
これだけで変わる!初心者向けノウハウ記事作成の基本5選

これだけで変わる!初心者向けノウハウ記事作成の基本5選

会員ID:VOZsIwCP

会員ID:VOZsIwCP

この記事は約4分で読めます
要約
ノウハウ図書館が大いに盛り上がっている今、「記事を投稿してみよう!」と思っているあなたに伝えたい記事の作成ポイントをまとめました。どうしたら記事が読みやすくなるのか、そして読者に伝わりやすくなるのか。これを読めば、あなたの記事の書き方が変わるはずです。

学びが変われば、未来も変わる。これは私自身の実感です。

私はリベシティという「お金の勉強をする場所」で、家計の見直しや投資の基本、暮らしに役立つ知識を学びました。そして同じ思いを抱く素敵な仲間たちと出会い、たくさんの温かい交流を重ねるなかで視野が広がり、価値観が大きく揺さぶられました。
以前の私は迷ってばかりでなかなか行動に移せませんでしたが、仲間の励ましに背中を押され、小さな挑戦を続けるうちに気づけば暮らしや心の持ち方が少しずつ前向きに変わっていきました。
ここに書いているのは、すべて私自身の実体験です。試行錯誤の中で得た学びや気づき、日常をよりよく変える小さなコツを丁寧にまとめています。

この経験が、どこかであなたの背中をほんの少しでもやさしく押せたなら、それ以上にうれしいことはありません✨️

はじめに

みなさん、こんにちは🌸

私はこれまで31件のノウハウ記事を投稿してきました。

ありがたいことにいいねを750件以上もいただき、たくさんの方々に自分の記事を届けることができています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VOZsIwCP

投稿者情報

会員ID:VOZsIwCP

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(31
  • 会員ID:csaXgWUY
    会員ID:csaXgWUY
    2025/09/02

    おますさん🌟 はじめてノウハウ記事を投稿するにあたって、「とりあえず、記事の書き方のノウハウを読んどこう!」と思いこの記事を読ませていただきました!書き上げた記事は「えいや〜!」で投稿したので、おますさんのノウハウ通り実行できていないポイントもあると思いますが、これからブラッシュアップできたらなと思っています☺️ ステキなノウハウ記事をありがとうございました♪

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2025/09/02

    エリーさん、レビューありがとうございます✨ この度は初投稿おめでとうございます🙌🌈 こちらの記事をお役立ていただけるなんて、この上ない幸せです🌸 私もまだまだ勉強中ですので、一緒により良い記事づくりをしていきましょう☺️

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:gXL8MWfU
    会員ID:gXL8MWfU
    2025/07/07

    みんなのノウハウ図書館勉強雑談チャットのレビュー紹介から、こちらの記事を読みに来させていただきました!! ノウハウ図書館への投稿挑戦したいので 初心者向け記事作成の基本5選、とても参考になりました。 ありがとうございます⭐︎ この内容で記事書きたいなーと思ったことも、記事投稿しようとすると慣れてなくて時間がかかってしまって、細かい内容や思ったことを書き留めてなくてもういいかーとなってしまってます。 学長の「すぐやりや〜」が聞こえてきそうです。やってみます!!

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2025/07/07

    ぺりゅさん、ありがとうございます✨️ チャットでのレビュー紹介からこちらへたどり着いてくださったのですね! とても嬉しいです🌸 確かに記事投稿までに悩んで時間がかかってしまうことありますよね💦 おっしゃる通り、「すぐやる」のもひとつの解決策ですね🌈 応援しております🔥

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:b15oBDef
    会員ID:b15oBDef
    2025/07/03

    読みながら、なるほど〜…と納得感がすごくありました! さらに「この投稿もまさにそのやり方なんだ!」と気づかせてもらえる、とても読みやすい記事でした🥺 おますさんのような、ステキな記事をかけるよう、チャレンジしてみたいと思います!

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2025/07/03

    ありあさん、はじめまして! 「納得感がある」と言っていただけてとっても嬉しいです✨️ 私もまだまだ日々試行錯誤中ですが、今回の記事のポイントを抑えていただくだけで記事がぐっと読みやすくなると思います💡 ぜひぜひお試しくださいませ🌸 ありあさんのチャレンジ、応援しております🔥

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:CsamXbeW
    会員ID:CsamXbeW
    2025/06/24

    私の身に起きた体験を緊急でお伝えしたい! どこで皆さまにお伝えしたらいいかと 探していた時にこの記事に出会いました。 ノウハウ図書館に載せる内容なのか どこで伝えたら良いかが分からなかったのですが 記事を参考に書いてみたいと思います。 ありがとうございます。

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2025/06/26

    Mamaiさん、ありがとうございます🙏✨ どんな情報でも、誰かにとって必ず有益な情報であると思っています😊 こちらを参考にしていただけるとのこと、とても嬉しいです! 記事投稿、頑張ってください♪ 応援しております🙌🔥

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:he9nBEKH
    会員ID:he9nBEKH
    2025/05/12

    こんにちわ。今まさに初投稿しようと記事を作成中です。 気をつけるべきポイントを知れてよかったです。 とくに1記事が長すぎないように気をつけます😄

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2025/05/13

    からあげさん、レビューありがとうございます😊🌸 この記事を参考にしていただけて嬉しいです♪ 一概に長いから悪い、というわけではないのですが、伝わりやすい文章を書くためにはそこを意識するのも大切だと思っています🍀 からあげさんの初投稿、楽しみにしておりますね🌈

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:CSwJywgl
    会員ID:CSwJywgl
    2025/05/12

    おますさん🍀 はじめまして 最近、ノウハウ図書館にチャレンジし始めました。伝えたい内容がいっぱいある状態で、勢いで書いてしまっている自分にハッとしました💦 読み手に伝わるような読みやすい文章を書けるように、日々精進したいと思います。素敵な記事ありがとうございました🌸

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2025/05/13

    もふもふうさぎさん、はじめまして🐰🌸 私の記事を参考にしていただき、そしてレビューまで残していただけて感激です😭✨ 私もまだまだ勉強中ですので、一緒に頑張りましょう🙌🌈

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:kufQrShS
    会員ID:kufQrShS
    2025/04/24

    おますさん、分かりやすい解説ありがとうございます なかなか筆が進まず のろまなカメ状態です このノウハウを生かしいよいよ書いてみたいと思っていまーす

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2025/04/25

    Eよっしーさん、いつもあたたかいレビューをくださりありがとうございます✨️ 「よし書こう!」と思っても、なかなか進まないですよね…お気持ちよく分かります😭 でもこの記事を読んでいただいて、わかりやすいと思っていただけて、とても嬉しいです🌈 Eよっしーさんの挑戦応援してます♪

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:kpf5UPuf
    会員ID:kpf5UPuf
    2025/04/19

    ノウハウ図書館への投稿0→1を目指しています。 ポイントが分かりやすくまとめられていて、とても参考になりました! ありがとうございました。

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2025/04/19

    ながつぼさん、はじめまして♪ レビューをいただけてとても嬉しいです😊💕 「参考になりました」と言っていただけることがどれだけありがたいことか…! 今後もみなさんのお役に立てるような記事を頑張って書いていきます🔥

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:gXvnRKal
    会員ID:gXvnRKal
    2025/01/10

    おますさん、おはようございます! これからノウハウ図書館に投稿していきたいので、おますさんの記事を参考にいたします。 有益な情報、ありがとうございました!!

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2025/01/10

    ときこさん、ありがとうございます🙏💕 今後の投稿の参考にしていただけますと幸いです🌸 チャットの方でもぜひよろしくお願いします! 私もときこさんからたくさん学ばせていただきます✨️

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:seTQPxkL
    会員ID:seTQPxkL
    2024/12/26

    ノウハウ図書館挑戦中です。 とても参考になりました。 おますさん、これからのご活躍を期待しています❣️

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/12/26

    osonoさん、はじめまして✨️ フォローもありがとうございます、嬉しいです🙌🌈 こちらの記事が少しでも参考になれば幸いです🌸 osonoさんの応援を糧に、これからもがんばります🔥

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:9hJEdhEb
    会員ID:9hJEdhEb
    2024/12/11

    具体的でわかりやすく参考になりました。今後心がけて記事を書いていきます。

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/12/12

    マリコさん、お返事遅くなりすみません🙇‍♀️ レビューいただけてとても嬉しいです✨️ 分かりやすいと言っていただけることが何より幸せです😊💕 私もまだまだ勉強中ですので、一緒に投稿頑張っていきましょうね🌈

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2024/12/04

    おますさん❤️ いつも素敵な記事をありがとうございます😃 私が記事を投稿できるようになったのもおますさんのおかげです⭐︎いつも本当に優しく丁寧に相手に寄り添って頂けるおますさん⭐︎⭐︎ 行間を詰めすぎない、ひらがなを多く使うなど、私も気をつけます😃

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/12/04

    らみぱんさん、嬉しすぎるレビューをありがとうございます🙌💕 こちらこそです!記事を実際に投稿されたらみぱんさんの行動力の賜物ですよ〜👏✨️ 少しでも参考になるところがあれば幸いです💫 これからもらみぱんさんの投稿をワクワク楽しみに待っています🌈

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2024/12/03

    ノウハウ記事って奥が深くて書いても書いても慣れないなぁって感じてます💦 ついつい仕事のメールの延長の感覚で漢字ばかり使ってしまいますが、ひらがなを心がけたいなぁと思いました☺️ 読みやすい文章を書かれているおますさんのノウハウ、とっても参考になりました!

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/12/03

    モンブランさん、お褒めの言葉ありがとうございます😭💕 ひらがながあると、読みやすくなるのはなんでなんでしょうね💡 私もモンブランさんのノウハウでいつも学ばせていただいております🙏

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:K7IvwJWw
    会員ID:K7IvwJWw
    2024/12/03

    なるほどです👀 おますさんの記事が読みやすい♡と感じていたのは投稿されていた内容だったからなのですね✨ もう一度読み返して勉強させていただきます♪ありがとうございます〜!

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/12/03

    ありさん、嬉しいレビューをありがとうございます😊💕 こうして読みやすいと言っていただけて本当に感謝です🌸 これからもみなさんの役立つ情報を分かりやすく読みやすくお届けできるように頑張ります✨️

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2024/12/02

    おますさんの記事は、読みやすくていつも参考にさせて頂いています! いつも漢字多めの私ですが、意識して「ひらがな」を使っていきたいと思います。とっても参考になる記事をありがとうございました!

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/12/02

    みあっちさん、私の記事を参考にしていただいているなんて本当に嬉しいです😭✨️ 私もみあっちさんのような親しみやすい文章を目指し、日々頑張っております😊💕 ひらがなの魔法、本当に不思議ですよね💡 ちょっと意識して使うだけで印象がガラリと変わるという👀 今後も頑張ります💪

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:j4BogveR
    会員ID:j4BogveR
    2024/12/02

    インプットからアウトプット重視への変更のため、ノウハウ図書館への投稿を「がんばるぞ!」と考えていた所だったので、大変参考になりました! ありがとうございます。

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/12/02

    ミズさん、こちらの記事がちょうどいいタイミングでお届けできたようで良かったです✨️ そしてアウトプットをこれから重視されるとのこと、素敵です👏 私もインプット過多で頭の中がごちゃごちゃしていましたが、こうして発信するようになってスッキリ整理できるようになってきた気がします🌈

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/01

    おますさんの記事まさに自分で心掛けている内容が多くて共感しました!なかでもひらがなをもっと使うのは意識していなかったので自分の記事のブラッシュアップができそうです😁ありがとうございます~

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/12/02

    さすが脳筋社長さん✨️すでに実践されているとのこと素晴らしいです😊✨ ひらがなを使うことが新たな気づきだったとは! 私も学びをいただき本当に感謝です🌸

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:Qgx9kZ4q
    会員ID:Qgx9kZ4q
    2024/12/01

    おますさん、いつもタメになる投稿をありがとうございます🙏✨ 投稿初心者に寄り添う、おますさんの優しさが伝わります🥺 読者の読みやすさを意識した文章、大切に意識して書いてみます🔥

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/12/01

    りなぴさん、こちらこそいつもレビューをありがとうございます🙏💕 私も読者のみなさんの優しさに支えられながら投稿を続けられています😭✨ 私も目の前の読者を大切にしながら、これからも役にたつ記事の投稿を目指して頑張ります🙌

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/12/01

    ポイント全部大切ですね! 僕も意識できてない記事を書くときあるので、留意しつつ頑張りますっ✊

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/12/01

    ヒロさんの記事はいつもとても読みやすく、学ばせていただいています✨ 今日のオフ会は都合がつかず参加できませんでしたが、ぜひ生ヒロさんにお会いしてノウハウの極意を伺いたいです🙏🔥 基本に立ち返りながら、私もヒロさんのように記事投稿楽しんでいきます👍

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/12/01

    おますさん、素晴らしい記事ありがとうございます!🌟 読んでいて「これなら自分にもできそう!」って思えるポイントがたくさんあって、すごく参考になりました。 特に「ひらがなを意識的に使う」っていうアドバイス、すぐに試してみたいです😊 具体例もあってとても分かりやすく、次の記事作成に活かせそう!✨ これからも楽しく一緒にノウハウ図書館を盛り上げていきましょう🔥

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/12/01

    JUNさん、「自分にもできそう!」というお言葉、まさに私の目指しているところだったのでとても嬉しいです😭💕 ひらがなが与える安心感は、私自身とても強く感じたのでこれからも大切にしていきたいと思っています✨ 一緒にと言っていただけて光栄です!がんばりましょうね〜🙌🌸

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/12/01

    行間やひらがなの割合、段落の長さなど、見た目を整えることによって読みやすくなりますね✨️ 具体例も交えて、読者の気持ちに寄り添った記事を書いていきたいです😊 ノウハウ図書館では使える装飾も限りがあるため、もっと行間を意識したいなと思いました! ポイントを分かりやすく解説して頂き、ありがとうございました🙇‍♂️

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/12/01

    ワンライフさん、こちらこそお忙しい中この記事に時間を割いていただき本当にありがとうございます🙏✨ 行間はほんとうに大切ですよね💡 書き手になって初めて気づきました😊 ノウハウ図書館で、これからも一緒に成長していきましょう🌈

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2024/12/01

    おます先生、とても参加になりました。これまでもたくさん教えていただきましたが、こうやって、まとめを改めて書いていただき、ノウハウ投稿初心者としてはありがたすぎます🙏 教えていただいたことを実践していきたいと思います。「書くのがしんどい」という本の紹介も、ありがとうございました🙏

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/12/01

    べちばーさん、先生だなんてそんな…!💦 こうしてまとめ記事を書いて喜んでいただけて私もありがたい限りです😭✨ 『書くのがしんどい』は私に書く楽しさと奥深さを教えてくれたバイブルです📕 この本のような読みやすさを目指し、これからも精進します🙌

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/12/01

    おますさん🌱 むちゃくちゃ自分に吸収したい基本内容をありがとうございました😆‼︎ なんか私書いていると自分に酔ってきて…気持ちよくなりマイワールドに到達笑 ありがとうございます🙇‍♂️ むちゃくちゃタメになりました先生‼︎

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/12/01

    ゆうさん、私も同じ立場ですので先生ではないですよ〜😂 確かにマイワールドに入ってしまいますよね!お気持ちよーーーく分かります。笑 この記事は実は自分が初心にかえるために書いたものでもあります💡 基本を大事に、これからも一緒に頑張りましょう🌈

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:ccvCkryt
    会員ID:ccvCkryt
    2024/12/01

    おますさんのこのノウハウを片手に書く人が続出しそうですね💓(私もです) 役立つノウハウありがとうございます♫

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/12/01

    ゆりさん、いつもお世話になっております🙏💕 もしそうだとしたら、嬉しすぎます…っ!!! こちらこそ、貴重なお時間を割いて読んでくださりありがとうございます🥰

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:zCCkskHE
    会員ID:zCCkskHE
    2024/12/01

    ノウハウ図書館初心者です。 とても参考になりました!

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/12/01

    takeさん、はじめまして! レビューいただけてとても嬉しいです😊✨ 初心者の方向けに書いたので、takeさんに記事が無事届き幸せです〜🌸 これからも一緒にノウハウ図書館を盛り上げていきましょうね🙌

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/12/01

    「ひらがなを意識的に使う」は私も同じ書籍を読んで初めて知ったことでした😆✨️ 漢字が多い方がいいと思っていたので、目からウロコでした👀 おますさんの記事はとても丁寧でわかりやすいです☺️ 要点を綺麗にまとめて頂き、ありがとうございます! 参考にさせて頂きたいと思います✨️

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/12/01

    つばきさん、確かにひらがなを意識して使うことは目からウロコの学びですよね💡 つばきさんもいつも読者の立場に立って記事を書いていらっしゃるので、学ばせていただいています🌸 わかりやすいと褒めていただけて嬉しいです🌈 これからも記事の投稿頑張ります🔥

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:jEYshSUU
    会員ID:jEYshSUU
    2024/12/01

    すいません質問させてください😌 漢字をひらがなにする場合、他にどのような基準がありますか? ぼくはテキトーに読みやすいであろうと「感覚」で決めてしまうことが多いです😨 勉強になりました~!ありがとうございます😆

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/12/01

    夫婦ゆる将棋さん、ご質問ありがとうございます🙇‍♀️ 私もひらがなにするのは「感覚」で決めることが多いです😂 あとは、自分が同じ文章を手書きをすると仮定して、漢字で書かないだろうなあと思うものはひらがなにすることが多いです💡 なんだかビシッとお伝えできずすみません💦

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:LCquJPoM
    会員ID:LCquJPoM
    2024/12/01

    読みやすい記事を書くポイントがわかりやすくかつ具体的にまとめられていて、なるほど〜💡と大変勉強になりました🙏✨ これらのポイントを意識して、記事を書いてみようと思います! ありがとうございました🙇

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/12/01

    ゆっこさん、レビューありがとうございます😊💕 参考にしていただけてとても嬉しいです🙌 こちらのポイントもそうですが、ランキング上位に入られている方の記事も読んでみるとたくさん良いところが見えてきて参考になると思います👍️ ゆっこさんのこれからの投稿楽しみにしています〜🌸

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/12/01

    おますさんの記事って読みやすいんですよね( *´艸`)✨ それは行間やひらがなに秘密があったのですね!! (メモ取らなきゃ笑) わかりやすく、いいね750以上の説得力ある記事をありがとうございました('◇')ゞ!! 私もいいね!1000を目指しているので、がんばりますね😝👍

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/12/01

    輝くよっさんにお褒めいただき、とっても嬉しくてしっぽ振っております🐕️✨️ 私も学んだことを真似て実践しているだけですが、参考になれば幸いです🌈 これまでいいねをつけていただいた感謝の気持ちを込めて投稿させていただきました🙇‍♀️ よっさん、一緒に頑張りましょうね🙌💕

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:0M4QKyz4
    会員ID:0M4QKyz4
    2024/12/01

    おますさん、投稿いただき本当にありがとうございます!!!🙇‍♂🙇‍♂ 記事を見て目からうろこ状態です🥹 特に行間を詰めて短くなるように、逆の方に工夫していたことがあったり 寄り添っていた文章を書けていなく、自分の伝えたいことを多く割いていたように思えます。 リベ活に、仕事に、プライベートに存分に活かせるようこれから実践していきます。 リクエストから日が経っていないなか、すぐに書いてくださり感謝の気持ちでいっぱいで、改めて本当にありがとうございました!🙇‍♂

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/12/01

    フミさん!こんな私に素晴らしい機会を与えてくださり本当にありがとうございます😭✨️ 私もまだまだ四苦八苦しているところですが、こちらの記事で新しい発見があったようで嬉しいです🌸 フミさんは器用にさまざまなことをこなされていて素晴らしいですね👏 私も頑張らねば🔥

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:DjwAMuAW
    会員ID:DjwAMuAW
    2024/11/30

    とても読みやすくてわかりやすかったです。 記事を書くとき意識して書こうと思います。 そして、サムネに美しさに見惚れました✨ さすがおますさん!勉強になります。

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/11/30

    つむぎさん、告知前にレビューいただきありがとうございます😭💕 そしてサムネも褒めていただけてとても嬉しいです✨️ こうして投稿できているのも応援してくださるつむぎさんのおかげです🙇‍♀️ 感謝の気持ちを込めて書かせていただきました🙌 これからも一緒に頑張りましょう🌈

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者