• 投稿日:2024/12/01
  • 更新日:2024/12/04
【カーネル投資解説シリーズ㉒】オルカン(全世界株)の比較/実績の成績からどれを買うべきか?を解説

【カーネル投資解説シリーズ㉒】オルカン(全世界株)の比較/実績の成績からどれを買うべきか?を解説

会員ID:mZIGZcOh

会員ID:mZIGZcOh

この記事は約6分で読めます
要約
オルカンかS&P500に投資すればいいのは分かったけど、次々に新商品が発売されて どれを買えばいいか分からない方も多いと思います 13種類の全世界株を4種類に絞って、実際の成績を比較することで「どれを選ぶべきか」が見えてきます🤗 比較のポイントも把握しながら確認しましょう🖐️

・eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)=(元祖オルカン)がめちゃくちゃ売れている状況から、各社が「オルカン」に相当する商品を多数販売されています。

・確認できた13種類の「オルカン」(らしきもの)を比較していきます。


✅「オルカン相当」と「オルカンっぽいもの」

・「全世界」と名が付く投資信託でも、オルカンのコンセプトと同様のものと、そうではないものがあります。

全世界株比較(カーネル)2024-11-28(スプシデータ)

スクリーンショット 2024-11-30 223503.png【eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)のコンセプト】

 ①全世界の大中型株に分散

 ②時価総額加重平均

 ③自社で各個別株を購入、マザーファンドを構成して運用

ーーーーーーー

例えば2番のSBIインデックス全世界株式(雪だるま)は②時価総額加重平均ではなく「アメリカ:60%」「アメリカ以外の先進国:30%」「新興国:10%」の割合で投資しています。

これは、そのほうがVT(全世界株ETF)を買うより手数料が安く抑えられるからです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mZIGZcOh

投稿者情報

会員ID:mZIGZcOh

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:X0lVpSsY
    会員ID:X0lVpSsY
    2024/12/03

    サムネがめっちゃいいですね! 男気ジャンケンで頑張ってほしいですね!!! とりあえず、やっぱりオルカンってことはわかりました👍️

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

    2024/12/03

    コメントありがと~(人´∀`*) サムネはチャットGPTにつくってもらった🤗 他の選択肢も知った上で元祖オルカンを選ぶのが重要~😆

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2024/12/01

    非常に参考になる記事をありがとうございました。 改めて本家オルカンを握る握力を強くすることが出来そうです!

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

    2024/12/01

    コメントありがとうございます!(^^♪ eMAXIS Slimシリーズの功績はものすごく大きいと思います。 実際のスペック以上に「運営会社への信頼」という部分は長期投資において重要視すべきものだと感じています🤗

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者