• 投稿日:2024/12/01
  • 更新日:2025/02/02
【子持ち4人家族:貯蓄率50%達成】再現性あり(4年連続)!ノウハウ3選!

【子持ち4人家族:貯蓄率50%達成】再現性あり(4年連続)!ノウハウ3選!

会員ID:zQZIbNmJ

会員ID:zQZIbNmJ

要約
・4人家族で”幸せに” 貯蓄率50%を4年連続達成 ・貯蓄率と「お金にまつわる5つの力」の関係性について考察 ・5歳児も家計管理に本気になる🔥ノウハウ3選を紹介 ・現在は気付けば貯蓄率50%達成している状況 ・貯蓄率の推移も公開💹 ・宿題リストを踏まえた、我が家の改善点の考察

はじめに

ご覧頂きありがとうございます。スピノと申します。

リベ大と出会い、試行錯誤しながら行動することで、4人家族で、心に豊かさを感じながら「貯蓄率50%」を、4年連続(2021~2024年)達成することが出来ました。

本稿をご覧頂くことで、以下のことが確認できます。

・「貯蓄率」と「お金にまつわる5つの力」の関係性について把握する。

・子育て世代でも、貯蓄率50%を達成できる。

・5歳児も家計管理に本気になる🔥我が家のノウハウ3選をご紹介。

・貯蓄率の推移も公開💹

・宿題リストを踏まえた、我が家の更なる改善点について。

本稿は、「4年連続・子持ち家族・貯蓄率 50%達成」のために、我が家のトライ&エラーを繰り返した軌跡となります。

少しでも皆様のご参考となれば幸いです。

貯蓄率って何? 
貯蓄率と「お金にまつわる5つの力」の関係性💡

<貯蓄率とは?その平均値>

リベシティの皆様には、説明不要かと思いますが、貯蓄率とは「年間の手取り収入からの、貯蓄割合」のことです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:zQZIbNmJ

投稿者情報

会員ID:zQZIbNmJ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(18
  • 会員ID:x6r5sHLm
    会員ID:x6r5sHLm
    2025/01/22

    私も子供の年齢が同じくらいなので、とても参考になりました! スペシャル旅行!すごくいいアイデアですね。 それにしても、貯蓄率50%は凄すぎます! 夫婦で話し合って目標に向かわれている様子がわかり、我が家も取り組まなくてはと刺激になりました。 素敵な記事をありがとうございます。

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

    2025/01/22

    きょんさん レビュー頂き、誠にありがとうございます✨ 家計管理は、チーム戦ということで、妻と協力しながら行動して今にいたります。 スペシャル旅行は、5歳の息子も家計管理に協力してくれるようになり、オススメです! きょんさんの日々に、本記事が少しでもお役に立てれば幸いです!!

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

  • 会員ID:ClwwWtCd
    会員ID:ClwwWtCd
    2024/12/04

    具体的な行動例を共有いただき、ありがとうございます。 家族の目標を、息子さんにも共有することで、行動変容に繋がっているのが、素晴らしいですね!

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

    2024/12/04

    フィットネス⭐︎パパさん コメント頂き誠にありがとうございます! 家族一丸で、楽しく家計管理のための手段が"ご褒美設定:スペシャル旅行"という形になりました! 仰るように、息子にも行動に変化が生まれ、本当に驚きました。 本稿が、少しでもご参考になれば幸いです。

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

  • 会員ID:TaHXPzV2
    会員ID:TaHXPzV2
    2024/12/04

    凄すぎます! 中身も具体的に書いていただいて、非常に参考になりました!

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

    2024/12/04

    あおさん コメント頂き誠にありがとうございます! 我が家の4年の軌跡をご覧頂き、誠にありがとうございました。 あおさんの日々に、本稿が少しでもプラスになれば、幸いです!

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

  • 会員ID:sSwnTO3M
    会員ID:sSwnTO3M
    2024/12/03

    貯蓄率50%は、本当に凄いですね〜! ご夫婦の努力の賜物だと思います。 この調子で、これから資産形成期に以降すると、この5年ぐらいで、また景色がかなり変わると思いますよ〜!🤩

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

    2024/12/03

    Saiさん コメント頂き誠にありがとうございます! 現在、生活防衛資金は貯め終えたので、リスク許容度の中で、投資活動(主:インデックス投資、勉強中:高配当株投資)をしております。 Saiさんの投資関連のノウハウ図書館を拝読し、勉強させて頂きます! お料理もチャレンジします笑!

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/12/03

    貯蓄率50%!本当に凄いです! 収入の最大化と、支出の最適化、宿題リストも進めていますが、またまだ出来ることがあるのではと身が引き締まりました🙇‍♂ お子様も含めて、家族で協力サれているのも素晴らしいです✨お手本にさせて頂きます! 投稿ありがとうございました🙇‍♂

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

    2024/12/03

    ワンライフさん コメント頂き誠にありがとうございます! また、素敵なコメント、本当に嬉しいです! 家族一丸となれる方法を模索して、トライ&エラーをした4年間の軌跡を本稿にまとめました。 ワンライフさんの日々に少しでもプラスになれば嬉しく思います!

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

  • 会員ID:1jywgdVl
    会員ID:1jywgdVl
    2024/12/03

    行動や数値が詳細に書かれていてとてもわかりやすかったです!

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

    2024/12/03

    あっきぃさん コメント頂き誠にありがとうございます! 初投稿のため、読みにくい箇所も多かったかもしれません。 他記事に比べ、本稿がかなり分量が多いことに気付きました😢 最後までご覧頂き誠にありがとうございます。 あっきぃさんの日々に、少しでも本稿がプラスになれば幸いです。

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

  • 会員ID:0O885nvS
    会員ID:0O885nvS
    2024/12/03

    貯蓄率50%‼️しかもボーナス抜きで凄いですね👍 家族一丸で取り組んでおられ、家族の絆も作られていけそうで、素晴らしいなと思いました😆 ステキな記事をありがとうございました😊

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

    2024/12/03

    ぶーのさん コメント頂き誠にありがとうございます! ぶーのさんの温かいメッセージ、本当に嬉しいです。 家族一丸となって家計管理できたのも、適切な手段を提示頂いた、リベ大のおかげです! ぶーのさんの日々に、少しでも、こちらの記事がプラスになれば幸いです。

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

  • 会員ID:tc4iTP00
    会員ID:tc4iTP00
    2024/12/03

    家族一丸で行動する、5歳児もスペシャル旅行のためにおもちゃをねだらない・・・すごい!です。 きちんと調べて行動していくことで収入もマネーリテラシーもアップ! 欲しいものが選別できる5歳児・・・これからの人生に大きな防御力が備わりましたね。すごいです。 素敵な記事をありがとうございました。

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

    2024/12/03

    ユウコさん コメント頂き、誠にありがとうございます! 家族一丸になって、楽しく、家計管理をするための手段を考え、5歳の我が子も応えてくれました。 子どもにとってスペシャルを、一緒に計画されることがオススメです。 ユウコさんの日々に、少しでも本稿がプラスになれば幸いです。

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

  • 会員ID:WhIn6rKO
    会員ID:WhIn6rKO
    2024/12/02

    素晴らしい行動計画を見させてもらって、ただただ脱帽です💦 私自身も家族がありますが、ここまでの貯蓄率ができずに苦しんでおります(だいたい使いすぎるのですが…🥹) スピノさんの今回の記事を参考にがんばります!このたびは投稿ありがとうございました🙏

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

    2024/12/03

    リッツさん コメント頂き、誠にありがとうございます! 我が家の家計も、行動する前は無駄が多く、貯蓄率が上がらない…。 という状況でした。 リッツさんの日々に、こちらの記事が少しでもプラスになれば幸いです。

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

  • 会員ID:Z1JUFBCN
    会員ID:Z1JUFBCN
    2024/12/02

    スペシャル旅行のために頑張られたのとても素敵です😄 まだまだ支出管理の課題山積みなので、参考にして家計管理頑張りたいと思います! ありがとうございます!

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

    2024/12/02

    めぐめぐやんさん コメント頂き、誠にありがとうございます。 支出管理は、我が家も課題だったのですが、一歩ずつリベ大の発信頂いている内容を進めて、今があります。 めぐめぐやんさんの、日々に少しでも本記事がプラスになれば、本当に嬉しく思います。

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2024/12/02

    ご褒美設定するのいいですね! 我が家にも5歳の子供がいるので、早速やってみようと思います🙌🏻✨

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

    2024/12/02

    みあっちさん コメントありがとうございます! ご褒美設定は、本当にオススメです! みあっちさんの日々に少しでもプラスになれば幸いです。 P.S. ヒートテックの記事を拝見して、最近買い換えました笑 有益な記事を誠にありがとうございます。

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

  • 会員ID:KYw8pAhg
    会員ID:KYw8pAhg
    2024/12/02

    バッチリ計画ですね👍 素晴らしいプランでした!

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

    2024/12/02

    まさまささん コメント頂き、誠にありがとうございます。 我が家の4年の軌跡をまとめましたが、長文になってしまいました…😅 少しでも、本稿がまさまささんのお役に立てれば幸いです。

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

  • 会員ID:haZ7PJyW
    会員ID:haZ7PJyW
    2024/12/02

    初投稿おめでとうございます! 貯蓄率50%のアイデアま満載ですね😃

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

    2024/12/02

    コメント頂き、誠にありがとうございます! 我が家の4年の軌跡をまとめました。 とっちーさんのご参考に、少しでもなれたら幸いです。

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

  • 会員ID:ZCzJdzt6
    会員ID:ZCzJdzt6
    2024/12/01

    すごい!!大作!! 明るい未来が見えていますネ(^o^)

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

    2024/12/01

    ヒロ猫さん コメント誠にありがとうございます! 家計の4年の軌跡をまとめていると、大作になってしまいました。 読者ファーストを考えると、2000〜3000文字が適切なのですが…。 次回の投稿の改善点と致します! コメントありがとうございます!

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

  • 会員ID:K7IvwJWw
    会員ID:K7IvwJWw
    2024/12/01

    スピノさん♪ 初投稿デビューおめでとうございます🎉 ゆっくり読ませていただきます♡

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

    2024/12/01

    ありさん様 コメント誠にありがとうございます。 少しでも、家計管理のご参加になれば幸いです。 読者ファーストの観点からは、2000〜30000文字が適切なのでしょうか。。 家計の4年の軌跡をまとめると、大作になってしまいました。。 次回の記事の改善点と致します!

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

  • 会員ID:G6aIAd33
    会員ID:G6aIAd33
    2024/12/01

    スペシャル旅行素敵です😊 目的があれば小さい子供でも協力を得られるのだと参考になりました! うちも貯蓄率50%を達成できるように頑張ります!!

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

    2024/12/01

    Takiさん コメント頂き、誠にありがとうございます! スペシャル旅行の企画は、目標に向かって、5歳の我が子も、家族一丸で前向きに、家計管理を頑張ることが出来ました。 Takiさんの家計管理に、本稿が少しでもお役に立てれば、幸いです。

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

  • 会員ID:Srs70LsR
    会員ID:Srs70LsR
    2024/12/01

    とても参考になりましたぁ! 詳しく記載されており、とても読みやすかったです。ありがとうございましたぁ😊

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

    2024/12/01

    ラザさん コメント頂き、誠にありがとございます! ラザさんの家計管理のお役に、少しでも立てることができれば幸いです!

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

  • 会員ID:5R4WzuOP
    会員ID:5R4WzuOP
    2024/12/01

    とても参考になり、最後まであっという間に読ませていただきました! 私も見習って、支出の最小化を頑張ろうと思います‼︎

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者

    2024/12/01

    Ryuさん コメント頂きありがとうございます! 我が家の事例が、Ryuさんの家計管理のお役に、少しでも立てることが出来れば幸いです。 ともに頑張りましょう! スピノ

    会員ID:zQZIbNmJ

    投稿者