- 投稿日:2024/12/01
- 更新日:2025/01/26

そろそろ受験日・シーズンも近づいてきたけど...
ぜんぜん対策方法が分からなくて、一体どうしたらいいんだろう?
基本的に人生で1回きり。
だからこそ不安で、どこから手をつけるべきかも想像しづらいでしょう。
ぼくは現在、塾講師として8年目に入ります。
ときに教室長代理や2教室を行ったり来たりしていますが...
同じくこの期間は、いろんな思い・焦りが出てきます。
ただ、何度も経験してきたからこその攻略法は身につけています。
とくに中心に教えている「数学」には自信があります。
じつは東大を目指すようなトップ校でなければ...
すべての問題を解く必要はありません。
というか、時間的にも厳しいです。
教えている大人ですら満点は難しいので。
すでに、まず手につけるべきものは決まっています。
ではどこか?
これより、ご紹介いたします!
【 著者プロフィール 】
・塾講師:2017年の大学時代から開始。
・おもに小学算数から大学受験数学、高校物理、情報Ⅰを担当。
・いま現在、個別指導だけど週40名ほど受け持っています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください