• 投稿日:2024/12/01
  • 更新日:2025/01/26
【神奈川県公立高校入試】数学の独自攻略法をココでのみ公開します!

【神奈川県公立高校入試】数学の独自攻略法をココでのみ公開します!

会員ID:h1Nb62ry

会員ID:h1Nb62ry

この記事は約5分で読めます

そろそろ受験日・シーズンも近づいてきたけど...
ぜんぜん対策方法が分からなくて、一体どうしたらいいんだろう?

基本的に人生で1回きり。
だからこそ不安で、どこから手をつけるべきかも想像しづらいでしょう。

ぼくは現在、塾講師として8年目に入ります。

ときに教室長代理や2教室を行ったり来たりしていますが...
同じくこの期間は、いろんな思い・焦りが出てきます。

ただ、何度も経験してきたからこその攻略法は身につけています。
とくに中心に教えている「数学」には自信があります。

じつは東大を目指すようなトップ校でなければ...
すべての問題を解く必要はありません。

というか、時間的にも厳しいです。
教えている大人ですら満点は難しいので。

すでに、まず手につけるべきものは決まっています。

ではどこか?
これより、ご紹介いたします!

【 著者プロフィール 】

・塾講師:2017年の大学時代から開始。
・おもに小学算数から大学受験数学、高校物理、情報Ⅰを担当。
・いま現在、個別指導だけど週40名ほど受け持っています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:h1Nb62ry

投稿者情報

会員ID:h1Nb62ry

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:Uu3j2BtJ
    会員ID:Uu3j2BtJ
    2025/03/29

    とみぃさーん、素敵な投稿ありがとうございます\(^-^)/ 小学校の算数でつまづいた私ですが、本記事に救われるお子さんは沢山いらっしゃることと思います! プロの視点からの有益な情報が得られるノウハウ図書館は、宝の山と感じます。 出会いに感謝致します🙏 今後ともよろしくお願い致します😄

    会員ID:h1Nb62ry

    投稿者

    2025/03/30

    まさ さん、コメントありがとうございます! どんな分野でもコツはありますし、この情報が役に立てば… 引き続き、よろしくお願いいたします☺️

    会員ID:h1Nb62ry

    投稿者

  • 会員ID:eHC6umYa
    会員ID:eHC6umYa
    2025/01/18

    参考になりました!まだ小3ですが、いつか通る世界です🤭 いつになるか未定ですが、神奈川県に引っ越す予定なのでありがたいです!!!

    会員ID:h1Nb62ry

    投稿者

    2025/01/18

    レビューありがとうございます! その頃には出題形式も変更されているかもしれません。 そしたら、こちらもアップデートできればと👍

    会員ID:h1Nb62ry

    投稿者

  • 会員ID:n6EJSZ1a
    会員ID:n6EJSZ1a
    2024/12/02

    中2の娘がおり、神奈川の公立高校受験予定です。 数学は得意科目ではないので、この情報はとても助かります! 今年は去年に比べてすごく難しかったらしいですが、 難易度が上がった翌年は少し難易度が下がる傾向ありますか? 自分自身は私立推薦で入ったので公立受験のことはさっぱりです💦

    会員ID:h1Nb62ry

    投稿者

    2024/12/02

    ぴょろ さん、コメントありがとうございます! う〜ん、そうですね… 反省して難易度を下げる可能性はありますが、出題傾向自体は変わらないので何とも言えず。 とにかく2020年以降の過去問と、その類題を解きまくるべしです💪

    会員ID:h1Nb62ry

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/12/01

    これからの時期の受験生に有益な情報ですね! 要点を押さえて、戦略的に進めていくことの大事さを勉強させて頂きました!自分の入試も思い出しながら読ませて頂きました😊 塾講師としての貴重な経験を踏まえての投稿、ありがとうございます🙇‍♂️

    会員ID:h1Nb62ry

    投稿者

    2024/12/01

    ワンライフさん、ありがとうございます! きっと大人でも資格試験などに応用できますよね。 まだ案はあるので時間あるときに投稿します✍️

    会員ID:h1Nb62ry

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/12/01

    やみくもに勉強するよりも、受験も戦略や方向性が大事ですね😆💕 子どもたちの受験の時にも意識しようと思いました🌸(о^ ^о)🌸

    会員ID:h1Nb62ry

    投稿者

    2024/12/01

    まき さん、レビューありがとうございます! 高校入試のみならず何かしら攻略法はあるはずなので、それを知れたら あとは積み重ねるのみです💪

    会員ID:h1Nb62ry

    投稿者

  • 会員ID:Li2z8Znc
    会員ID:Li2z8Znc
    2024/12/01

    娘が今年神奈川で受験のため大変参考なりました🥹娘に伝えたいと思います! 本試までラストスパートです!ありがとうございます!

    会員ID:h1Nb62ry

    投稿者

    2024/12/01

    さこ さん、レビューありがとうございます! お、ではタイムリーな情報でしたね。 寒暖差が激しいため体調に気をつけて、陰ながら応援していると お伝えくださいませ✨️

    会員ID:h1Nb62ry

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/12/01

    とみぃさん🌱 有益な記事をありがとうございました♫ 私は文系の人間で…数学はサッパリですが助かる方はたくさんおられると感じる記事でした😊‼︎ 初投稿おめでとうございます‼︎ これからもよろしくお願いいたします🌈

    会員ID:h1Nb62ry

    投稿者

    2024/12/01

    ゆう さん、コメントありがとうございます! いまの受験って傾向を知った者勝ちだよな…と思い、せっかくなので書いてみました。 すべての情報において そうですが。 こちらこそ、よろしくお願いいたします🙇

    会員ID:h1Nb62ry

    投稿者