- 投稿日:2024/12/01
- 更新日:2024/12/01

この記事は約3分で読めます
要約
高配当株をやってるけど、決算短信の見方が分からない、時間が無くてチェックできないってことありませんか?
今回はチャットGPTを活用して、効率よく決算短信の情報を理解する方法をまとめました。効率よく情報をゲットしたい方は参考にしてください。
はじめまして、たすくと申します。
普段はInstagramで株主優待や高配当株の発信をしております。
先日、学長のつぶやきにもあったように、ほとんどの企業で、中間配当が出そろった時期になりました。
高配当株投資をする上で、投資している企業の業績や進捗を確認するのは
非常に大事です。
そこで、今回は、時間が無い方向けに、企業の業績を効率よく確認する方法についてシェアしていこと思います。
これをやるだけでも、かなり効率よく投資企業の情報をゲットできるので
試してみてください。
無料版でのかなり正確に情報がまとめられます。(日本語がところどころおかしい部分があるからそこは注意)
決算短信とは?
まず始めに決算短信について説明します。
決算短信とは、企業が4半期(3か月毎)に事業の進捗を株主に報告する資料です。
下にNTTの決算短信を例に載せておきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください