• 投稿日:2024/12/03
017)転職活動は現職、離職、どっちなんだい!というお話

017)転職活動は現職、離職、どっちなんだい!というお話

会員ID:UQdxWmo4

会員ID:UQdxWmo4

この記事は約4分で読めます
要約
いざ転職活動! そんなとき悩ましいのが、 働きながらやるのか、退職してやるのかという 現職・離職問題 会社を辞めたくなったら、1日でも長くいたくない でも辞めると収入が途絶えるので経済的に不安 今回は現職・離職の どちらで転職活動するのがオススメなのかをアドバイスします

転職活動で有利なのは
仕事を続けながらの【現職】?
それとも退職してからの【離職】?
どっちなんだい!って悩む人が多くて本当に残念!

今回はそうした悩みを持つあなたに、
現職が有利なパターンと、
離職が有利なパターンに分けて解説するね

◽️現職のままで転職活動するケース

この、現職・離職のどちらがいいのかについては、
双方にメリット・デメリットがあるので
あなた自身の状況を踏まえてよく考えてね

ちなみに離職して転職活動するケースは、
以下のメリット・デメリットが逆になります

【メリット】

・安定した収入がある安心感

・経験者採用なら活動期間が延びるほど経験年数が増加

・面接で必要性を感じたスキルを身につけるチャンスあり

・仕事を理由に面接日程を都合よく調整できる

・現職のリソースを使って業界内の情報収集が可能

・内定1社でも、現職との比較で条件交渉可能

・希望の求人が出てくるまで待つことができる


【デメリット】

・業務で面接できないなど、そもそも活動が困難

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:UQdxWmo4

投稿者情報

会員ID:UQdxWmo4

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2024/12/03

    非常に有益な記事をありがとうございます。 このレベルの内容も無料で見れるノウハウ図書館っていいなと改めて思いました。

    会員ID:UQdxWmo4

    投稿者

    2024/12/03

    釣り好きの福田さん! めちゃ嬉しいコメントをありがとうございます♪ これからも頑張って、有益な情報をお伝えできるようにしていきますね!

    会員ID:UQdxWmo4

    投稿者