- 投稿日:2024/12/03

私の経験談
恥ずかしながら、自転車の右側通行で警察から指導を受けてしまった。内容はイエローカードなので、特に罰則などは無かったから良かったし、まあこれは完全に私が悪い。
しかし、その周辺の道は非常に複雑で、信号も少なかった。そこで、警察官に聞いた。「信号が近くにない場合は、左側に行くために車道を横断して良いんですか?」と。答えは「法的には問題ない。信号を渡るのが一番良いが、無いこともあるので、安全確認した上なら横断して良い。」とのこと。
私はこれまで、車道横断はさすがに自動車通行の妨げになるから、それならスピードを落として右側通行するほうがマシと考えていたが、それは間違いだったようだ。このように、意外とルールを間違えている人は他にもいらっしゃるのではと思った。
Youtubeを眺めていても、警察官に止められると、「知らなかった。」という人が多い。その人が本当に知らないかどうかは置いといて、確かに自転車は自動車のようにきちんと教わる機会はほぼ無い。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください