• 投稿日:2024/12/04
  • 更新日:2024/12/06
【知っておきたい】子供の喘息が記憶力に影響!?最新研究で分かった驚きの事実

【知っておきたい】子供の喘息が記憶力に影響!?最新研究で分かった驚きの事実

会員ID:24VBW9jy

会員ID:24VBW9jy

この記事は約4分で読めます
要約
最新の研究で、子供の喘息が記憶能力の低下に関連していることが示唆されました.特に、喘息を早期に発症した子供では、その影響が顕著に表れることが明らかに.この記事では、研究結果やその背景について詳しく解説します.

小児喘息.png喘息は単に呼吸が苦しくなる病気、そう思っていませんか🤔?

最新の研究によると、喘息は子供の記憶力にも影響を及ぼす可能性があることがわかりました.特に早期に喘息を発症した子供にとって、その影響は無視できないものかもしれません.

1. 喘息と記憶能力の関係

喘息は呼吸器系の疾患としてよく知られていますが、子供の発達にどのような影響を与えるかはあまり注目されてきませんでした.

米カリフォルニア大学デービス校の心と脳センターのSimona Ghettiらによる最新の研究*が、「喘息と子供の記憶能力の関係」について新たな視点を提供しています.

*参考文献📖 Christopher-Hayes NJ, et al. JAMA Netw Open. 2024;7:e2442803.

この研究結果は、2024年11月11日に「JAMA Network Open」に掲載されました.

2. 研究概要

この研究では、約1万1,800人の9歳から10歳の子供たちを対象に行われた「思春期脳認知発達(ABCD)研究」のデータを使用し、喘息が記憶能力に及ぼす影響が分析されました.

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:24VBW9jy

投稿者情報

会員ID:24VBW9jy

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:Z3L1oRkW
    会員ID:Z3L1oRkW
    2024/12/05

    長文失礼します。幼少期に重度の喘息(集中治療室への入室経験有)でしたので、非常に興味深く拝読させていただきました。 自分が該当するのかという点で知りたいことがたくさんあるのですが、こうしたことを個人が調べることは可能でしょうか?(手っ取り早くパプちゃんに聞きましたがわかりませんでした💦) 知りたいことは個別具体的なことになりますので、ひとまず大別すると以下2点のような内容です。 ①(自分が該当するかという視点で)さらに深い情報を得たい ②影響の程度や個人差、可塑性も含めて知りたい  →思いつく人で例えるなら…元スピードスケート選手で大学院修士号の清水宏保氏、元フィギュアスケート選手の羽生結弦さんも幼少期に喘息がひどかったと言われていますが、彼らも認知機能になんらかの影響を受けている可能性があるのだろうか?? レビュー欄で個人的な話ばかりですみません。投稿してくださった記事は、学ぶことが好きな当事者の私にとっては衝撃でしたので、思い切ってご質問させていただきました。 お答えいただける範囲で構いませんのでどんなことでもヒントをいただけますと有り難いです。あとは自分で調べてみます!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/05

    コメ感謝😊返信欄が140文字なので可能な範囲ですが…①個人レベルで検索可能、PubMedという医学論文の検索エンジンが無料で使用できるのでオススメ、ただ検索の仕方で情報の密度が変わります、もしくはGoogle Scholarで②多くは誤差レベル、可逆性は不透明、影響あり?

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2024/12/05

    一才の次男が一ヶ月ほど咳が止まらなくてお医者さんにもちょっと注意してみていきましょうと言われていました。幸い今は治っているのですがまだ風邪を引いた時などには悪化させないよう気をつけたいと思います!とても参考になる記事をありがとうございます!!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/05

    一時的な咳で良かったですね😊 かぜを引いたあとや咳喘息と診断されると30%位は本物の喘息に移行してくるんで、気をつけてください💦

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/12/04

    子どもの体調気にして見ていきたいと改めて思いました😊 喘息が咳などの症状以外に、記憶力にも影響するなんてビックリですね✨ 最新の研究について共有して頂きありがとうございます!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/04

    私も調べていてビックリしました😳! 大人は自身の病気に関してはある程度の我慢や妥協ができますけど、自身の子供が不利益を被るのは耐えられないですもんね💦 ぜひお子さんの体調管理、見守ってあげて下さい👀✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者