- 投稿日:2024/12/04
1.はじめに
Chromeでよく開くページは、ブックマークに保存して活用されている方が多いのではないでしょうか。
また、一方インターネットで調べ物をしていると、「あとで読む」「重要だから保存しておきたい」という情報がどんどん溜まっていきます。
そのたびにGoogleブックマークやブラウザのブックマーク機能を使って保存する人も多いでしょう。
しかし、以下のような課題に直面することはありませんか?
🔵情報が整理されない
カテゴリを細かく作ったとしても、増え続けると探しにくくなり、結局どこに保存したか分からなくなる。
🔵すぐにアクセスできない
クリックの手間や階層構造が深いと、目的のページにたどり着くまでに時間がかかる。
🔵開くタブが多くなる
複数のタブを開くことで、本当に使いたいものが見つけにくくなる。
これらの課題が積み重なると、「結局、再度検索したほうが早い」となり、せっかくのブックマークが役立たないケースも多いのです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください