• 投稿日:2024/12/05
  • 更新日:2024/12/07
【稼ぐ力、守る力の弊害】ビッグローブ光謎プランからマネフォ光に乗り換えた理由

【稼ぐ力、守る力の弊害】ビッグローブ光謎プランからマネフォ光に乗り換えた理由

会員ID:kac2RKTe

会員ID:kac2RKTe

この記事は約5分で読めます
要約
今回、ビッグローブ光からマネフォ光に乗り換えました。 固定費も上がるし違約金まで発生するのに、なぜマネフォ光を選んだか? その理由についてお話しします。

マネフォ光に乗り換えた時の金銭的デメリット

16755df3-7c4e-45b0-ac7d-4e231c43fb0b.png最初に、私がビッグローブ光からマネフォ光に乗り換えた時の金銭的なデメリットについてお話しします。

固定費

ビッグローブ光「謎プラン」:2,178円(税込み)
マネフォ光:3,850円(税込み)
差額=月額1,672円

違約金

違約金は11,900円かかります。
※違約金の不要期間は2027年1月~3月まででした。

各種無料サービス

ビッグローブ光:Amazonプライム会員費5,900円無料
マネフォ光:MoneyForwardMee年会費5,300円無料
差額=年額600円増

ノウハウ図書館(吹き出し)用ー✅【稼ぐ力、守る力のの弊害】ビッグローブ光謎プランからマネフォ光に乗り換えた理由.png実質、月1,722円固定費増+一時的な支払い11,900円

それでもマネフォ光にすべき十分な理由がありました。

固定費が上がって違約金を支払ってもビッグローブを解約した理由

da07496e-1b2e-42ca-9ffc-b0b835e75fdb.pngどう考えてもマネフォ光に乗り換えると固定費が上がります。

それでもビッグローブ光からマネフォ光に乗り換えたほうがいいと思った理由は次の3つです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kac2RKTe

投稿者情報

会員ID:kac2RKTe

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/12/07

    つぶやきを拝見していて、大変そうだなと思っていましたが無事に乗り換え出来たようでよかったです✨️ 不正かも?と疑えたのも、家計管理をしっかりしていたからですね✨️ 私もしっかり家計管理していきたいと思います😆 貴重な体験談をまとめてくださり、ありがとうございました!

    会員ID:kac2RKTe

    投稿者

    2024/12/07

    つばきさん、ありがとうございます✨ 初めは『まあ、大丈夫かなぁ?』という気持ち半分でつぶやいたら・・・。 まさかの🦁学長から『ちゃんと調べたほうがええで!』って返信があって👀 時間単価も含めていろいろ勉強になりました。

    会員ID:kac2RKTe

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/12/05

    トコさん、とても参考になる記事ありがとうございました!✨ マネフォ光への乗り換え理由が具体的で、不正請求やサポートの問題の怖さを実感しました。 固定費が増えるデメリットがあっても、時間やストレスを守るための選択が重要だと感じました。 ビッグローブ光の対応を聞くと、学長の「マネフォ光や@スマート光推奨」が納得ですね! 回線選びの際に非常に役立つ内容で、他の方にもシェアしたいと思います。

    会員ID:kac2RKTe

    投稿者

    2024/12/05

    お役に立てて嬉しいです☺️ こんなことしてるからいつまで経っても稼がれへんのやなって、今回のことは本当に考えさせられました🤔 レビューありがとうございました。

    会員ID:kac2RKTe

    投稿者