• 投稿日:2024/12/07
賢く医療費控除!高齢者必見!通院時のタクシー代が?!

賢く医療費控除!高齢者必見!通院時のタクシー代が?!

会員ID:lIzlIIqB

会員ID:lIzlIIqB

この記事は約3分で読めます
要約
高齢者の医療費控除において、歩行困難な場合はタクシー代が控除対象となる可能性があります。医療上の必要性を証明し、領収書を保管することが重要です。確定申告時に適切な説明を行うことで、タクシー利用の費用を賢く活用できます。

こんにちは😄

今日は、高齢者の方が通院する際に知っておきたい、タクシー代、介護タクシー代に関する大事な情報をお届けします!

高齢者の方でタクシーや介護タクシーを使って病院受診をしている人、結構多いのではないでしょうか。

そして、年間を通して計算すると、結構な金額になっているのではないでしょうか?

私は仕事柄(ケアマネ)、よく聞かれることのひとつとして、

😭タクシー代、高いわァ。病院代300円やったのに、タクシー代6000円も掛かったわ!何とかならんのかな?

😩確定申告の医療費控除って介護タクシー代ってアカンって聞いてんけど!
お金ばっかりかかって大変やわ!

などなど、結構切実な相談を受けることがあります。202412061.jpg


タクシー代が医療費控除の対象になる条件

そんなこともあり、税務署に電話にて確認してみたところ、高齢者の病院受診時のタクシー代、介護タクシー代が医療費控除の対象になることを確認しました。具体的には、以下のような条件です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lIzlIIqB

投稿者情報

会員ID:lIzlIIqB

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/08

    担当税理士に話を前に聞きましたが移動のタクシーは体調が悪く電車を使うのがしんどかったなど理由付けすればOKと言っていましたのでうちではがっつり利用しています😁

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

    2024/12/08

    脳筋社長さん!ありがとうございます!流石です!使えるものはうまく使っていきたいですね(^^)

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/12/07

    高齢の親がいます。今後、介護タクシーを利用することも出てくると思うので、とても参考になりました🙏きちんと記録をとっておくことと、理由を説明できることが大切なことがよく分かりました😊 いつも有益な情報の共有をありがとうございます😄✨

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

    2024/12/08

    はるのそらさん、ありがとうございます(^^)タクシー代も結構高くなりがちなので、定期受診の頻度や複数の病院にかかっていたら、要注意かもです。

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/12/07

    すごいわかりやすかったです😊 両親が高齢になってきたので、他人事ではないなと思いました! 病院が駅から遠い場合なども対象になるんですね。 毎回タクシーなどを利用すると、医療費控除を使うと使わないでは差が出てきますね✨ ありがとうございました🙏

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

    2024/12/08

    あー坊さん、ありがとうございます。頭の片隅においておいてもらえるといいかな〜と思います(^^)確定申告の時期が近くなってきたら、毎年この質問が増えてくる傾向です。

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者