- 投稿日:2025/01/09
- 更新日:2025/01/15
.jpeg)
確定申告は毎年2/15〜3/15
ギリギリまでだと間違えた時に大変だから気をつけてね。
(曜日によって多少のずれることがあります)
まずは国税庁の確定申告書等作成コーナーでデータを入力
令和6年分はこちら↓
https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bsctrl
確定申告書を作成したらe-taxで送信
入力が完了したらあとは送信するだけ!
マイナンバーカードを準備して求められるままに入力。マイナポータルにログインしてQRコード読んで…
そこで、最後に求められる暗証番号!?カードの4桁じゃなくて
6桁の『署名用電子証明書用暗証番号』!?
これ覚えてます?
私は忘れてました💦
マイナンバーカードの暗証番号再発行は市役所だったよね?
え?平日にそんな時間取れない、締め切り来るし、どうしよう😱
って焦った時に発見した『パスワードが分からない』に助けられました😭
※暗証番号という名前だから数字かと思いきや実際はアルファベットと数字を組み合わせた半角の6文字から16文字英数字が混在したパスワードです。設定した覚えすらありませんでした💦

続きは、リベシティにログインしてからお読みください