• 投稿日:2024/12/06
  • 更新日:2025/05/10
マインドマップでサブスク見える化やってみた!

マインドマップでサブスク見える化やってみた!

会員ID:afwAbiNb

会員ID:afwAbiNb

この記事は約4分で読めます
要約
マインドマップインストラクターがマインドマップで自分のサブスクを見える化してみました。その手順をご紹介します!身近なもので簡単に出来ますのでご参照頂けますと幸いです。

こんにちは!
ちょこでりと申します。
記事を見て頂きありがとうございます。

学長ライブでよく仰っているサブスク。
固定費の見直しのために自分の契約しているサブスクの見える化をやってみました。

その時に利用したのがマインドマップ!
マインドマップインストラクターのちょこでりが、
すぐに出来るマインドマップでのサブスクの書き出し手順、
書き出した後の利用方法についてまとめてみました。
少しでも参考になれば嬉しいです!

マインドマップ作製時の準備物

準備物は以下になります。

・無地のノート、紙×1枚
 ※もし無地が無ければ線が入った物でも大丈夫ですが、
  コピー用紙の裏でも良いので出来れば無地をお勧めしたいです。
・黒ペン×1本
・カラーペン(3色位あればより良し)
・家計簿などサブスク項目がわかるもの
 ※もしなければ思い出しながらかいて行きます

Stationaly.jpg真ん中に目的をかき出そう

紙の真ん中にかき出す目的をかきましょう。
今回はサブスクの見直しですので【サブスク見える化】と書き丸で囲みます。
またいつ書いたかが分かるように日付を入れます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:afwAbiNb

投稿者情報

会員ID:afwAbiNb

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:rCylri5h
    会員ID:rCylri5h
    2025/02/05

    マインドマップを習ってちょこちょこかいていますが、ノウハウ図書館に具体的な書き方を出していただき、とても参考になりました。 ありがとうございました。

    会員ID:afwAbiNb

    投稿者

    2025/02/06

    レビューありがとうございます!とっても嬉しいです!是非マインドマップ楽しく続けて頂けると嬉しいです^_^

    会員ID:afwAbiNb

    投稿者