- 投稿日:2024/12/07

ヒートショックは交通事故より死亡者数が多い!
日中はテレビを見ないので
夜仕事から帰ってきた家族から
「中山美穂がヒートショックで死んだんだって」と
「お風呂の中で見つかったみたいだよ」と
聞いてびっくりしました
同世代なので大変びっくりしました
ヒートショックとは
急激な温度変化によって血圧が大きく変動し、心筋梗塞や脳卒中などの健康リスクを引き起こす現象を指します。特に冬場において、暖かい部屋から寒い浴室やトイレに移動する際に発生しやすく、高齢者や生活習慣病を抱える人々にとっては特に危険です。
年間の死亡者数
ヒートショックによる死亡者数は年間約17,000人から19,000人と推計されています
この数は交通事故による死亡者数を大きく上回ります
例えば、2023年の交通死亡者数は約2,678人であり、ヒートショックによる死亡者はその約6倍に達することが示されています
高齢者の割合
ヒートショックによる死亡者の大部分は高齢者であり、特に65歳以上の高齢者が多く占めています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください