• 投稿日:2024/12/07
Windowsのコピペはどうしてこんなに指がつらいの?

Windowsのコピペはどうしてこんなに指がつらいの?

  • 1
  • -
会員ID:fCMwjOfI

会員ID:fCMwjOfI

この記事は約2分で読めます

Windows歴の方が長いのです。

でも学長が「Macがオススメ」って言うから、仕方なく、ノリノリでMacbook Airを購入しました。

MacとWindowsを両方切り替えられるキーボードを使っています。

パーソナルなコンピュータ(個人のコンピュータであるMac)と仕事で使うコンピュータでキー配置が異なるのは混乱の元です。

特に、コピペ操作の際、Windowsでは左手小指をおもいっきり捻りながらCtrlを押すことでコピペを実現していたのです。Windows歴が長いせいで、それにストレスを感じていることにすら気付いていませんでした。
一方、Macではコマンドキー(⌘)が左手親指で押しやすい位置に配置されており、実際に使ってみると非常に快適でした。

みんな大好きperplexity.aiに相談しました。

「WindowsのキーボードショートカットをMacに合わせれば良いんじゃない?PowerToysのKeyboard Managerっていう便利なツールがあるわよ(意訳)」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fCMwjOfI

投稿者情報

会員ID:fCMwjOfI

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません