- 投稿日:2024/12/07

学長もおすすめしている高配当株投資を始めると、たくさんの配当通知書が届きます。
みなさん、封筒の開封はどうやっていますか?
私はこれまで、手でビリビリ破いたり、はさみを使って中身を切らないように慎重に開けていました。
そんな中、「ペーパーナイフ」という便利なアイテムを知り、実際に使ってみたら、とても快適だったので今回はそれをご紹介します!
※レターオープナーと呼ぶこともあります。
ペーパーナイフとは
これがペーパーナイフです!
シンプルですが、なんだかちょっとかっこいい文房具です😊
「ナイフ」という名前がついていますが、手で触っても切れないので安全に使えます。
ちなみに、ウィキペディアによると、ペーパーナイフは15世紀頃からヨーロッパで使われていたそうです。歴史のある文房具ですね。
100円ショップで買える
私はダイソーでペーパーナイフを購入しました。
ネットで調べたところ、セリアでも取り扱いがあるようです。
Amazonでは500円以上のものが多い印象ですが、100円ショップならコスパ良く手に入れられますね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください