- 投稿日:2024/12/08

断捨離って、始めるまではなかなか時間がかかることが多いですが、一旦始めると「これも断捨離できそう」「これも要らないな」という感じでどんどん進むことも。
どこで今回は『おまけ編』!そもそも『おまけ編』?何でしょう。最後まで読んでみて下さい。『おまけ』の謎が解けますよ😊
1:購入者プレゼント
一定金額以上購入するとプレゼントがもらえることってありますよね。でも、そのプレゼント、もらって嬉しいものですか?使いますか?使わないものであれば、注文時に「プレゼント不要」を選択して、断捨離する前に『おまけを断捨離』しておくと、手間が省けます。
2:付帯ポイント
今、購入するとポイントもらえますキャンペーン。「ポイント」って、何だかとっても🉐した気分になりそうですよね。でもポイントが欲しいから買い物すること自体、本来の趣旨からずれています。そして1ポイント=1円なら50ポイント=50円です。「ポイント」って実際受け取る金額より多く感じる不思議なもの。『おまけはおまけ』。おまけより、欲しい商品やサービの内容を重視したいものです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください