- 投稿日:2024/12/09

ほんおーと申します。
今日はダイエットを始めるにあたっての思考整理について説明します。
太ったいきさつ
今年4月に今の職場に異動してから、運動量が減ったことや周りにメタボリックシンドロームの方が多かったこともあり、12%あった体脂肪率が17%までみるみる増加。
これはいけないなと思いつつも、何もせずダラダラと過ごす日々を繰り返していました。
そんな時、1冊の本に出会います。
赤羽雄二さんの「ゼロ秒思考」。
外資系コンサルタント企業・マッキンゼーで数々のプロジェクトを成功させたスーパーマンです。
その赤羽さんが欠かさず続けている習慣が「ゼロ秒思考トレーニング」です。
ゼロ秒思考トレーニングとは
ひとことで言えば、瞬時に判断を下す能力こを鍛えるためのトレーニングのこと。
けどそんなこと、バンピーの私にできるのか?
できるのです。
トレーニング方法
用意するものは3つ
1、A4用紙📃
2、書きやすいペン✒️
3、クリアファイル
100均ですぐに揃います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください