- 投稿日:2024/12/16
- 更新日:2025/05/25

高配当株マガジンをキッカケに株を始めた方、株主優待目当てに買い始めた方の保有株が、ある日いきなりTOB対象になるかもしれません。
しかもTOB&上場廃止のダブルコンボかも…。
保有株がTOB&上場廃止になった時は「これはどうすればいいんだ!?」と調べまくった結果、「対象になったら指定された証券会社でしか売却できないのか~」と思い込んで泣く泣く対応してました。
が、実はそうとも限りません…。それ以外の方法もありました!
◆1~◆3はTOBがどういうものかのざっくりした説明&売却した内容です。
タイトルにも書いた「何もせず放置してみた」内容読みたい方は◆4からどうぞ!
◆TOB対象&上場廃止になった時◆
TOBになった時の結論を言うと、
★換金手続きができるようになるまで放置!★ しました。
1.換金書類が送られてくる
2.必要事項を書いて返送
3.銀行へ振込されるorゆうちょで「売渡代金領収証」を換金
…となります。ただかなり時間がかかります。ほぼ放置です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください