• 投稿日:2024/12/13
【注目】「水分摂取増加」の新たな可能性~体重減少、腎結石予防から片頭痛対策まで~

【注目】「水分摂取増加」の新たな可能性~体重減少、腎結石予防から片頭痛対策まで~

会員ID:24VBW9jy

会員ID:24VBW9jy

この記事は約5分で読めます
要約
水分摂取量増加が体重減少や腎結石予防に役立つだけでなく、片頭痛・尿路感染症・糖尿病・低血圧の改善にも有益性を示唆されました.

飲水.png毎日何気なく飲んでいる水、その量を少し増やすことで健康面に新たな恩恵が得られるとしたら、あなたはどう感じるでしょうか🤔?

最新の研究*では、水分摂取量の増加が私たちの体にもたらす幅広い可能性を提示しています.

*参考文献📖 Hakam N, et al. JAMA Netw Open. 2024;7:e2447621.

1. なぜ「水分摂取」が注目されるのか

私たち人間にとって「水分摂取」は、生きる上で欠かすことのできない基本的な行為です.

従来から「1日に●Lの水を」などといった推奨が語られてきたものの、その科学的根拠は実はまだ十分に明確ではありません.

それでも、水分補給が健康維持に役立つ可能性は常に示唆されてきました.

今回、2024年11月25日付のJAMA Network Open誌に報告されたシステマティックレビューによって、その可能性がより具体的な形で示されています💡

2. 研究の概要:18件の研究から見えた傾向

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:24VBW9jy

投稿者情報

会員ID:24VBW9jy

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:uvFAHrpz
    会員ID:uvFAHrpz
    2025/06/08

    記事を見て、すぐ水飲みました笑 ちょうど水分に気をつけようと思っていたところでした! ただの水だと少し飲みにくい時もあって、水にレモンを一欠入れたりするのですが水にカウントしてもいいのかな?他の方のレビューを見てちょっと思いました💦 とにかく1500目指してみます✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/06/23

    あんこさん、レビューありがとうございます😊そして返事が遅くなり申し訳ないです💦せっかくコメントくださってたのに気づいてませんでした👀💦 レモン水でもいいと思います、清涼飲料水などで水分摂取しなければ大丈夫だと思います!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:4XvtoJRg
    会員ID:4XvtoJRg
    2025/04/07

    意識的に水分を摂るようにしようと思いました☺️ お茶やコーヒーでも大丈夫なのでしょうか? ためになる記事をありがとうございました✨

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/04/07

    レビューありがとうございます😊 基本的には水もしくはお茶かなと思います! また、お茶やコーヒーにはそれぞれメリット・デメリットがありますので、それも記事にしてます📖(まとめてないので探すのが大変かも💦)よければそちらも参照いただけると嬉しいです🙇‍♂️✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:xlXOfIa8
    会員ID:xlXOfIa8
    2024/12/18

    とても参考になりました。 水分補給は体重減少にもつながるのですね。初耳です!今後の生活にも取り入れて、健康な体を築き上げたいと思いました。 有益な情報ありがとうございました。

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/19

    水分摂取って意識的にしないとなかなか1.5Lとか飲水できないですよね😭 私もこの記事を書いてからすごく意識的に飲水するようにしてます🥛✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2024/12/15

    水分摂取がダイエット効果を期待できることが論文で示されていたとは驚きです🤯1日1500mLはきついですが取り入れてみます、

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/15

    私も調べていてびっくりしました😯! 1日1.5Lの飲水もキツイですが、私もすこしトライしてみます🥛

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2024/12/13

    水分が不足していると頭痛がする、と感じていましたがやっぱり関係あったのですね!!☺️こまめな水分補給を忘れないようにします!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/13

    頭痛、辛いですよね👀💦 これからは水分補給、充分にしていきましょう! 飲水量upには色々といい効果もいっぱいあるんで😊

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/13

    水分はかなりをつけています。健康効果で緑茶を飲むことが多いので利尿作用分多めにとるように心がけていますっのどが乾いたらもう水分不足のサインですものね💦

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/13

    その通りですね、口渇感は水分不足のピーク後だと思います👀! なのでこまめに水分摂取をしたほうが良いですよね😊 脳筋社長さんは筋トレとかもしっかりされるんで、余計に水分取ったほうが良いと思います✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:rjaT70z2
    会員ID:rjaT70z2
    2024/12/13

    水分摂取で体重低下した1人です🤭 始めは大変でしたが、1.5ℓ/日摂取出来るようになりました。 代謝が上がるメリットもあるのかなぁと思います。 そういえば、最近、片頭痛がないのも関係しているのかも、と記事を読んで気がつきました! ありがとうございます😊

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/13

    1日1.5Lはしっかりと意識的に飲水されてますね😊 また、片頭痛が少なくなっているのも良かったですね👀✨️ しかもこの記事のエビデンスがまた1つ確かなものになりましたね📖‘、

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:R5d33473
    会員ID:R5d33473
    2024/12/13

    脳にとっては「喉の渇き」と「空腹感」は似た感覚なので混同してしまう、と聞いたことがあります👀 やはり水を飲むのは体重キープに役立ちそうですね✨

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/13

    身体は代謝を行うのに水分を必要とするので、飲水量をあげると代謝をしやすくなるって思います😊✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:6jkpVYqv
    会員ID:6jkpVYqv
    2024/12/13

    冬になって明らかに水分摂取量が減ってきたので 毎日2Lの水分補給を目標にしていきたいと思います😊 説得力のある記事を書いていただきありがとうございます✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/13

    水分補給大事ですね😊2Lは意識しないとなかなか飲めないので、素晴らしい心がけだと思います! 一緒に健康維持を頑張りましょう👀✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2024/12/13

    最新の知見を教えていただきありがとうございます😊 個人的には、片頭痛の抑制がすごく気になりました! とにかく、水分はきちんと摂らないと☝️ですね👍

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/13

    片頭痛の軽減にもいいみたいなんで水分摂取を忘れないようにしましょう😊調べていくうちにいい効果が多かったので記事にしてみました📖‘、お役にたったようなら嬉しいです! ゆかさん、フォローも出しました👀✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/12/13

    寒くなって水分の摂取量が減った気がします! 夏はガブガブ飲んでいますが、寒くなると意識しないといけないですね😅 片頭痛もちなので、しっかり水分を摂取して万全の体調を維持したいです。 貴重な情報をありがとうございました🙏

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/13

    水分摂取、大事ですよ👀✨️ 私も飲まなくても大丈夫な身体なんですけど、最近は意識的に水分を摂るようにしています!体重も減りやすく感じるし、疲労感も軽減できている気がしてます(←ここにきて主観ですww)

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:gOCkiAsI
    会員ID:gOCkiAsI
    2024/12/13

    夫が外仕事でトイレがなく、水分摂取を控えているので、この記事の内容を伝えようと思います。

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/13

    外回りの営業とか室外作業の人達はみなさん悩んでいることですよね👀💦でも体調管理の面だけで言うと、逆に熱中症や脱水症、尿管結石などになりやすいんで、ぜひ飲水を勧めてください😊!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者