• 投稿日:2024/12/13
  • 更新日:2025/02/05
米粉の選び方とおすすめ米粉5選

米粉の選び方とおすすめ米粉5選

会員ID:0UY5nEZD

会員ID:0UY5nEZD

この記事は約5分で読めます
要約
米粉に挑戦してみたい、グルテンフリー生活を始めてみたいけれど、 「どんな米粉を選べばいいの?」 「どこで購入できるの?」 「おすすめの米粉は?」 などの疑問はありませんか? 元・米粉のパティシエの私が、選び方のコツやおすすめ米粉をお伝えします♪

米粉を選ぶ際のポイント

米粉を選ぶポイントは、いくつかあります。
4つのポイントを踏まえて選ぶと、目的に合わせた最適な米粉を選ぶことができるようになり、ますます米粉ライフが楽しくなります♪


⭕️用途

⭕️手に入れやすさ

⭕️価格

⭕️吸水率


下記で詳しく説明していきます。


用途

米粉には、製菓用・パン用・料理用など、用途にあわせた種類があります。
お菓子作りには製菓用、パン作りにはパン用と記載されている米粉を選びましょう。

用途にあった米粉を使うことで、失敗する確率がグッと減ります。

tiger_pastry_chef.png

手に入れやすさ

近くのスーパーで手に入るものから、Amazonで翌日届くもの、その他普段お使いの通販サイトで購入できるものなど、手に入れやすいものがおすすめです。
購入するのが大変であれば、米粉を日常生活に継続して取り入れることが難しいからです。

まずは近所のスーパーで探したり、普段利用しているネット通販サイトで探してみましょう。

cat_tamako_18.png

価格

いろいろなメーカーから米粉が販売されているので、ぜひ価格を比較してみてください。
商品の本体価格だけでなく、通販の場合は送料を合わせた時の価格も考慮すると良いです。
なるべく生活に取り入れやすいよう、低価格のものから試してみるのがおすすめです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0UY5nEZD

投稿者情報

会員ID:0UY5nEZD

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:ldGjta4q
    会員ID:ldGjta4q
    2024/12/13

    米粉の吸水率が違うということは知らなかったです。 今は業務スーパーで購入した米粉を使っていますが、その吸水率などは何を見たら分かりますか? お菓子作りが好きなので、色々試して、小麦粉の代わりに美味しくケーキなど焼けるようになれたらいいなと思います。

    2024/12/14

    ありがとうございます😊 吸水率について追記しました♪ パッケージには書いていないので買った後に調べる方法となりますが、下記で実験してみてください🙏 調べ方 米粉10gに、同量の水10gを混ぜます。 サラサラの液体状   →吸水率が低い もったりした半固形状 →吸水率が高い

    会員ID:0UY5nEZD

    投稿者

  • 会員ID:UNJoDSmB
    会員ID:UNJoDSmB
    2024/12/13

    ホームベーカリーで米粉パンが作れるのですが、どの米粉を使えばいいのかわかりませんでした。 米粉が買えるようになったら、この記事を参考に購入してみようと思いました🙏。

    2024/12/13

    ありがとうございます☺️ホームベーカリーで米粉パン、いいですね✨ ぜひ『パン用米粉』を使って焼いてみてください♪

    会員ID:0UY5nEZD

    投稿者

  • 会員ID:vAs797Hl
    会員ID:vAs797Hl
    2024/12/13

    製菓用米粉って和菓子の米粉とどう違うのかなと漠然と思ってました! 素敵な記事ありがとうございます😊

    2024/12/13

    ありがとうございます☺️ 和菓子に使われる上新粉とは、粒の大きさが違うようです^_^ 製菓用はきめ細かく、スポンジ生地などを焼くのに適しているそうです♪

    会員ID:0UY5nEZD

    投稿者