- 投稿日:2024/12/14

はじめに
毎年、年末が近づくと年賀状作成に頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか?
さらに、年賀状じまいを考えている方にとって、「どのように感謝を伝えつつやり取りを終えるか」は重要なテーマです。
リベ大内でも宿題リストで貯める力を進めているなかで、金銭的、時間的コストを年賀状に投資する価値があるのか、日々考えるようになりました。
この記事では、毎年使用していたしまうまプリントを利用して、1時間で年賀状を完成させた私の体験談をご紹介します。
翌日発送してくださいますので、まだ年賀状作成が終わっていない方、ぜひ参考にしてください!
年賀状じまいとは?
「年賀状じまい」とは、年賀状のやり取りを終了する意思を相手に伝えることです。多くの人がライフスタイルの変化や高齢化を背景に、年賀状を送る負担を減らしたいと考えるようになっています。
しかし、ただ「やめます」と伝えるだけではなく、これまでの感謝の気持ちをしっかり込めることがポイントです。そのためには、心のこもった文章が欠かせません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください