- 投稿日:2024/12/15

はじめに
学生の頃、新年の目標を漠然と立てては、1年が終わる頃に「結局何も達成できなかった」と落ち込むことがよくありました。
何がいけなかったのかを考えた結果、目標に到達するためには「何が必要か」を明確にすることが大切だと気づきました。これを取り入れるようになって、日々のやるべきことが明確になり、目標を見失わないようになったと思います。
今回は、私が実践している1年の目標を達成するための5つのステップをご紹介します。興味がある方は参考にしてみてください。
1. まずは目標設定!
「1年後にどうなりたいか」を考えましょう。やりたいこと、なりたい自分を具体的にイメージし、その未来の姿を目標として設定します。
ポイントは抽象的な目標ではなく、できるだけ数値や具体的な結果を含めることです。以降のステップが進めやすくなります。
例: 「ノウハウ図書館を頑張る」→「ノウハウ図書館で100いいねを目指す」
2. 現状と目標との距離を確認する

続きは、リベシティにログインしてからお読みください