• 投稿日:2024/12/14
自分の得意なことから 頑張ろう!初めての人との会話の弾ませ方!第2弾

自分の得意なことから 頑張ろう!初めての人との会話の弾ませ方!第2弾

会員ID:xNSBAyqo

会員ID:xNSBAyqo

この記事は約2分で読めます
要約
こんにちは中1のマリオです今日は第2弾! とゆうことである方からメッセジーをいただきました そのメッセージに返信していく形となります!

初める前に

こんにちはマリオです!要約を見てくださった方ならわかると思いますがある人からメッセージをいただいたので返信していけたらなと思っています!

ある人からのメッセージ

こんなメッセージをいただきました。

世の中にはいろいろな人がいるから、仲良くなれないこともあるんだよね
心が弱いとか、一人が落ち着くとか、ワイワイ仲間を増やしたいとか。色々な人がいる

おじさんは子どもの頃から、「相手の様子が分からないと、声がかけづらいな」「嫌われないかな」と感じてしまうよ。恥ずかしいのもあるけど、話しかけるのは苦手だ
そんな子どもには、どんなアドバイスがある?興味があるから、また続きを期待しています

今日はこのメッセージに返信していきたいと思います!

まずは相手の容姿がわからないと話がかけづらいと言う点から 正直に言うと凄くわかりますこれに悩まされた人も少なくはないはずです。でもねこうも考えれないでしょうか相手も同じことを思ってて自分が分からないこと 僕はずっとこう思ってます。だから声がかけにくいんじゃないかなってこうゆうときは一歩踏み出すことに全力を尽くしてみませんか?嫌われたらどうしよう、大丈夫!嫌われたって一歩前進した自分を誇りに思ってください!心を開いてくれる人だっているし開いてくれない人もいるそんなことは後ですだからまずは自分を褒めてあげてください!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xNSBAyqo

投稿者情報

会員ID:xNSBAyqo

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:bxhbXgMh
    会員ID:bxhbXgMh
    2024/12/15

    コミュニケーションを取る方法は、人によって色々だから、こちらの記事も、とっても参考になる方法だよね〜☺️ 人に寄り添った記事、素敵だと思いました☺️

  • 会員ID:mQPEuQa4
    会員ID:mQPEuQa4
    2024/12/14

    第二弾の記事、楽しく読ませていただきました。おじさんのコメントに対するアンサーですね!ありがとう 勇気を持って相手に話しかけたり、「きっと分かり合えるはずだ」と信じられれば、良いよね。確かにそうです そして、そう考えるためには「自信」が必要だと私は思います 私たちは、「自分が住んでいるこの世界は、そんなに悪くない」「自分はそんなにダメじゃない」とぼんやり感じているから、勇気を持てたり相手を信じることができます 自分に自信を失うと、そう感じられなくなります。そんな人は、大人も子供も沢山います 自信が持てる人と、持てない人は、何が違うのだろう? では、またね