• 投稿日:2024/12/20
  • 更新日:2025/10/01
【どっちが安い?】グラム計算サイトで最安値を調査

【どっちが安い?】グラム計算サイトで最安値を調査

マーコット@LINE構築+HP制作

マーコット@LINE構築+HP制作

この記事は約2分で読めます
要約
スーパーやドラッグストアでの買い物。容量が違う商品が並んでいたとき、「どっちが安い?」と思ったことはありませんか? 私は電卓アプリで計算していましたが、面倒に感じていました。 しかし「グラム計算サイト」を使えば、重さと値段を入れるだけで、どちらが安いか調べられるので便利です☺️

どっちが安い?

うちは洗濯用洗剤はアリエールを使っています。

ただ、アリエールの詰替は容量の違う商品が多数あります(通常の3倍、4.7倍、6.7倍・・・そのうち10倍が出るでしょう☺️)

IMG_3747.JPG毎月20日のウエル活デーに、広告の品のアリエールを見つけました!

ただ、アリエールはグラム数違いの商品が多いので、いつも思います。

「おい、アリエール!! 安いのかい? 安くないのかい? どっちなんだい!?」💪

そのため、今まではスマホの電卓アプリで、「グラム数÷値段」で1グラムあたりの値段を計算していました。

もうちょっと楽ができないかと思って見つけたのが今回紹介する「グラム計算サイト」です。

グラム計算サイトの使い方

まずはグラム計算サイトのページをスマホのブラウザで表示します。

IMG_3752.PNG次に比較したい商品の重さ(g)と値段(円)に値を入れます。

2つの商品を入力すると、安いほうが黄色くなり、最安値と表示されます。

今回は、比較対象としてカインズのWebサイトの値段を入力しました。

アリエール ジェル 部屋干しプラス 詰替 1.48kg

アリエール ジェル 部屋干しプラス 詰替 2.6kg

IMG_3751.PNGこのようにグラム数と値段を入れるだけで比較ができます。

グラム計算サイトをホーム画面に登録

グラム計算サイトは使いたいときにパッと表示したいので、スマホアプリのようにホーム画面に登録しておくと便利です。

ブラウザでグラム計算サイトを検索

まずは、ブラウザでグラム計算サイトを検索して、グラム計算サイトを表示します。

IMG_3753.PNG画面下部の↑をタップ

IMG_3754.jpgホーム画面に追加をタップ

IMG_3755.jpg右上の追加をタップ

IMG_3756.jpgホーム画面にグラム計算サイトが追加されます

IMG_3757.PNGこれで、追加したアイコンをタップすることで、使いたいときにすぐ表示することができます。

注意点

 「グラム計算サイト」はインターネットに接続できる環境で表示する必要があります。

 インターネットに接続できない店舗の場合は、店舗に入る前に「グラム計算サイト」を表示しておきましょう。

まとめ

 いかがでしたでしょうか。

 最安値を調べたい商品があれば、「グラム計算サイト」で簡単に調べられるので、地味に重宝しています。

「安いのかい? 安くないのかい?」と思ったらぜひご利用ください💪

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

マーコット@LINE構築+HP制作

投稿者情報

マーコット@LINE構築+HP制作

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:zD0nE6Km
    会員ID:zD0nE6Km
    2024/12/23

    こんなに便利なものがあるんですね💕 まさに洗剤売り場で電卓計算してたのは私です。結局どっちが安いか頭こんがらがって買わずに帰ることも😅 早速ホーム画面に追加しました。これで無敵⁉️ ありがとうございます🙏

    マーコット@LINE構築+HP制作

    投稿者

    2024/12/23

    ありがとうございます。 お仲間が居ましたね😆 グラム➗値段なのか逆なのかも分からなくなったり、計算結果を忘れたりしてイライラしてました😖 なんでこんなことで…と思ったのがこのサイトを見つけたキッカケです。 考えなくてよくなったのでだいぶ楽になりました😁

    マーコット@LINE構築+HP制作

    投稿者

  • 会員ID:4d5xVkoH
    会員ID:4d5xVkoH
    2024/12/22

    スーパーで買い物しててもいちいち電卓起動して考えるより楽そうです❗️便利アプリですね、ありがとうございました✨✨

    マーコット@LINE構築+HP制作

    投稿者

    2024/12/22

    ありがとうございます。 試しに使ってみてもらえればと思います☺️

    マーコット@LINE構築+HP制作

    投稿者