• 投稿日:2024/12/15
  • 更新日:2025/10/06
【寒さに負けたくない!】在宅ワーク✕3分ゆる運動で生産性UP🔥

【寒さに負けたくない!】在宅ワーク✕3分ゆる運動で生産性UP🔥

  • 2
  • -
オンライン家庭教師エリ

オンライン家庭教師エリ

この記事は約2分で読めます
要約
私が最近取り入れてよかった運動習慣を3つ紹介します! 誰でも簡単にできる内容です!

こんにちは!

私は、今年の市の体力測定で実年齢+10歳という結果だった在宅ワーカーです。

12月から新しい運動ルーティンを始めたところ、いい感じで継続できているので、今回記事にまとめました!

最近寒くて体が動かないな・・・いう方はぜひ読んでみてください✨️


【朝】3分ラジオ体操🤸

3.png

最近は目覚めたらすぐに作業部屋に移動し「令和のラジオ体操」をしています!


★ オシャレな洋楽で気分が上がる

★ 二度寝を防げる

★ 体を動かすとやる気が出てくる


令和のラジオ体操が終わったら、ovice3階の「朝活会」に行き作業を開始します🔥


【昼】3分ストレッチ🧘‍♀️

4.png昼間、作業や勉強をする時には50分集中、10分休憩のポモドーロ・テクニック動画を流すことが多いです。

以前は10分休憩でスマホチェックしていましたが、12月からは休憩に入ってすぐに「ストレッチ動画」をつけています!


★ 運動のハードルが低くて楽しく取り組める

★ 体がほぐせる&温まる

★ 気分転換にぴったり


ストレッチが終わったら、白湯を飲みほっと一息ついて、次の集中の準備をします🔥

令和のラジオ体操もストレッチも「竹脇まりな」さんというyoutuberの動画です。種類が多いので、その日の気分で運動の内容は変えられます!


【夜】プランク💪

5.png最近は寝室で布団に入るまでが寒いので、寝る前に筋トレ(プランク)をして体を温めます。

プランクは「ハナタマちゃん」というインスタグラマーさんがきっかけで始めました!


★ 少しずつ時間を長くするという目標ができる(今は3分できません💦)

★ 1日の終わりのルーティンになる


プランクをしたら、リベシティの「毎日プランク部」というチャットに報告し、寝ます✨️


まとめ

今回は、在宅ワーク✕ゆる運動というテーマで、私の朝・昼・夜の動きを紹介しました!

たった数分の運動で、起きるときも寝るときも気持ちがスッキリ!在宅ワークの集中度合いも上がっている気がします✨️


寒さに負けず健康的な生活を送るために、体を動かしていきましょう🔥🔥

スクリーンショット 2024-10-24 7.06.59.png【類似記事はこちら】

夜型から朝活習慣へ!私を変えた3つのルール

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

オンライン家庭教師エリ

投稿者情報

オンライン家庭教師エリ

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません