- 投稿日:2024/12/15
- 更新日:2024/12/16

はじめに
こんにちは、ゆっちです🍎
突然ですが、、私は片付けがあまり得意ではありません😨
実家で暮らしていた頃は、物がどんどん増えていき、机の上も物だらけ。勉強を始める前にまず片付けが必要…そんな生活をしていました💦
でも、今ではあるルールを守るだけで、家の中をスッキリと保てるようになりました✨
この記事では、私が実践している「片付けが楽になる2ステップルール」を紹介します。
片付けが苦手な方でも取り入れやすい内容なので、ぜひ試してみてください!🎉
片付けが楽になる2ステップルール
我が家では、以下の2ステップを取り入れることで、日々の片付けがとても楽になりました🙌
ステップ1:全ての物に住所を決める
ステップ2:ゼロに戻す
これから、それぞれのステップを詳しく解説します!
ステップ1:全ての物に住所を決める
まず大切なのは、「物ひとつひとつに住所を決める」ことです。
ペン1本やポケットティッシュといった小さなものから、おもちゃや家電のような大きな物まで、全ての物に「どこが定位置なのか」をあらかじめしっかり決めておきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください