- 投稿日:2024/12/15
- 更新日:2024/12/20

階段ダイエットの基本と魅力
階段運動の消費カロリーと効果
階段の登り降りは、シンプルながら高いカロリー消費効果を持つ運動です。消費カロリーは運動の強度を表すMETs(メッツ)値で計算できます。例えば、階段を登る運動のMETs値はおよそ8.8、降りる場合でも4.0程度とされています。
ランニング(METs値 8.0)やウォーキング(METs値 3.8)と比べても、短時間で高いカロリー消費が期待できるのが特徴です。特にランニングに近い負荷をかけながら、場所さえあれば天候に左右されずに実践できる点が大きな魅力です。
器具不要で始めやすい運動
階段運動のもう一つの魅力は、特別な器具や道具が一切不要であることです。職場や自宅の階段、公園や駅の階段など、日常生活の中で見つけた階段を利用するだけで、すぐに始められます。
さらに、階段運動は他の運動と比べて準備や移動の手間が少なく、時間が限られている40代の方でも無理なく取り入れられます。必要なのは動きやすい服装とやる気だけ。シンプルだからこそ、継続しやすい運動と言えるでしょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください