• 投稿日:2024/12/17
冬場の危険について⛄️⚠️

冬場の危険について⛄️⚠️

会員ID:d50VCyOk

会員ID:d50VCyOk

この記事は約3分で読めます
要約
最近は、冬が本格的になり寒い日々が続いていますね🥶 先日、不運な事故に遭われた方のニュースを見て、みなさんにも冬場の危険なことについて知っていただきたいと思い記事にしました。 是非、入浴前などに見てください。

はじめに

こんにちは。最近寒くなってきましたね。🥶
そんな中、入浴前後に「寒すぎ!🥶」、「トイレ寒っ!」など、そんな思いしたことはありませんか?

実は、そのシーンは危険が潜んでいます⚠️

その危険とは、『ヒートショック』と言います!
そんな、ヒートショックについて記事を書いてみました。

ヒートショックとは

急激な温度変化により体が受けるショック。「血管の収縮と拡張」が短時間に繰り返されることで、心臓や血管に負担がかかり、血圧が乱れることが原因で起こる。特に高齢者などは、血管が硬くなり温度変化への対応が遅れるため、よりヒートショックの発生リスクが高まります。

発生しやすい環境等

時期:冬季
シーン:入浴時、入浴前後の脱衣所、トイレに行く時等の
    暖かい場所から寒い場所に移動する時
    

身体への影響

・血圧の急上昇、急降下
・心臓や血管いかかる負担の増加

起こりうる病気

心筋梗塞
・急激な血圧変動により心臓の血流が不足し、心筋が損傷を受ける。 
脳卒中
・血圧の急上昇や低下が脳内の血管に影響を与える。
不整脈
・血圧変動が心臓のリズムに影響を与える。
大動脈解離
・血圧の急激な変化が大動脈に負担をかける。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:d50VCyOk

投稿者情報

会員ID:d50VCyOk

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2024/12/18

    我が家は家の作りが古く、脱衣所もとても寒いです。 カーテンで仕切ったり冷気が来ないように気をつけてはいますが、それでもヒートショック怖いですね💦 お風呂場を温めておくなど、記事で学んだことを実践しようと思いました! ありがとうございます!

    会員ID:d50VCyOk

    投稿者

    2024/12/18

    レビューありがとうございます。 暖房と、扇風機のコンビもいいですよ!

    会員ID:d50VCyOk

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/12/17

    えつ太郎さん🌱 有益な記事をありがとうございました‼︎ ヒートショック怖いですね。 最近は少し年齢が若くても注意しないといけない雰囲気があり…⚠️ 参考にさせていただきます!

    会員ID:d50VCyOk

    投稿者

    2024/12/17

    寒くなるので気をつけましょう! ありがとうございます😊

    会員ID:d50VCyOk

    投稿者