- 投稿日:2024/12/16

この記事は約6分で読めます
要約
ダイエットを始めると、まず気にする体重。ですが体型や目標よりも体重にこだわり過ぎていませんか?数字の呪縛から解放される方法を経験値を踏まえてお話します!
美味しい食事にオフ会・・・🍚
楽しいし有益だけど、ダイエットしなきゃ・・・
と、充実感と引き換えに、ちょーっっと自分のお腹を触ってドキっとされた方も多いのではないでしょうか?
毎日1万歩は絶対に歩かなきゃ太る🌀
今の体重をキープしたい🌀
今日筋トレができなかったから太る🌀
こんな"数字の呪縛"に囚われていませんか?
結論、運動、筋トレにはカロリー消費、筋肉増加による引き締め、基礎代謝の向上などエビデンスもあり、目に見えた効果はわかるけど、体重は個人の感想です。としか言いようがない主観的な数字でしかありません。
それなのに、水分を太ったと勘違いしたり、0,5gの誤差で一喜一憂したり、体重に囚われている人が多すぎるように思います。
今回は、毎日体重を測らないと気が済まない時・・・そんな数字の呪縛に囚われてダイエットが辛いと感じている人やダイエットに抵抗がある人に向けて、ダイエットってそこまで難しく考えなくてもいいんだよ。とポジティブになれるような対処法をご紹介します^^

続きは、リベシティにログインしてからお読みください