- 投稿日:2024/12/18
- 更新日:2024/12/19

あなたが大切にしたい言葉(心に残っている言葉)は何でしょうか?私自身、人と関わる仕事をしている以上、「言葉」の持つ重みや力を感じることがとてもあります。その「言葉」について思うことをつらつらと書きました。
私は大学時代に教育実習に行く機会があり、中学1年生と1ヶ月過ごしました。そのクラスでは毎週、担任の先生が「贈る言葉」と銘打って、名言や伝えたい言葉などを1枚の紙に書いて毎週張り出していました。その際に一言、先生の思いを文章にして添えます。以下、私が見た「贈る言葉」です。
・上手くやる必要なんてない
・その年のその日は一生に一度しかない(アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱より)
・なんとかなるよ 絶対大丈夫だよ(アニメ カードキャプターさくらより)
・がんばるときはいつも今
アニメやそのときの先生からのオリジナルの言葉などを贈っていました。やっていることは自体はとても単純です。しかし、「言葉に触れる」「その思いを考える」機会を作ることは子どもたちにとってとても大切な機会だとも感じます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください