• 投稿日:2024/12/16
急性呼吸器感染症が5類感染症に!2025年4月から新体制へ

急性呼吸器感染症が5類感染症に!2025年4月から新体制へ

会員ID:24VBW9jy

会員ID:24VBW9jy

この記事は約3分で読めます
要約
2025年4月7日から、急性呼吸器感染症(ARI)が感染症法上の5類感染症に位置付けられます.これにより流行状況の把握や未知の感染症の迅速探知が可能となります.我々には特別な生活制約はありません.

2025年4月7日から急性呼吸器感染症(ARI)が感染症法上の「5類感染症」に指定されることが決定しました*.

*参考資料📖 厚生労働省『急性呼吸器感染症(ARI)』

この変更により、日常的な感染症管理が一歩進化し、特に未知の感染症への早期対応が可能になります.

どのような仕組みで進められるのか、具体的に解説します.

1. 急性呼吸器感染症(ARI)とは?

急性呼吸器感染症(ARI: Acute Respiratory Infection)とは、急性の上気道炎(鼻炎、副鼻腔炎、中耳炎、咽頭炎、喉頭炎)や下気道炎(気管支炎、細気管支炎、肺炎)を総称した病態です.

主な原因となる感染症には、インフルエンザ、新型コロナウイルス、RSウイルス感染症、咽頭結膜熱、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、ヘルパンギーナなどがあります.

2. 2025年4月の変更点

急性呼吸器感染症が5類感染症に位置付けられる背景には、飛沫感染などを通じて周囲への感染拡大が容易であること、そして新型コロナウイルス感染症の経験を活かし、感染症サーベイランスを強化する狙いがあります.

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:24VBW9jy

投稿者情報

会員ID:24VBW9jy

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:sDllJAHz
    会員ID:sDllJAHz
    2024/12/19

    このニュース、気になっていました! テレビでやっていたときは、普通の風邪が5類に?というテロップだけを見かけて。 下の子が保育園に行っているのですが、保育園だと5類に入るような感染症になった場合、医者の許可証が必要だったり、登園禁止期間があったりして、長期に仕事に行けなくなり大変です🥲 でも流行の把握や、新型コロナのような新しい病気を発見するためなので、しかたないことですよね💦 でもどうか保育園の基準が厳しくならないように願ってしまう、複雑な親心です😅 No.28さん、わかりやすくご説明いただき、ありがとうございます☺️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/19

    私には子供が居ないので、保育園に預かられるor預けられないの視点から考えたことなかったです👀✨️ 貴重な意見ありがとうございます😊!たしかに登園の可否って今まで本気で気にしたことなかった💦…リコさんみたいに親の立場だと、生活環境にモロに影響しますもんね

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/12/17

    先生お世話になります🙏 5類に変わったということに関して色々と思いも多々あるのですが、ここでは控えておきます🙇‍♂️ 有益な記事をありがとうございました🙇‍♂️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/17

    いつもありがとうございます😊 ゆうさんの思いの言葉を、ぜひ吐き出して下さい📣‘、 定点観測が義務化されますが、医師個人で提出する書類が増えなくてよかったです💦笑

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2024/12/16

    No.28@呼吸器内科医さん🍀 とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 耳にはしていましたが、とてもわかり易い内容で、とても参考になりました!ありがとうございます☺️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/17

    いつもありがとうございます😊 今後もわかりやすく情報提供できるように頑張りますね👀✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:R5d33473
    会員ID:R5d33473
    2024/12/16

    知りませんでした😳 いつも有益な情報をありがとうございます🙏✨

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/16

    こちらこそ、いつもレビューなどありがとうございます😊 今回のは報告程度でしたが、今後もよろしくお願いします💡

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2024/12/16

    中耳炎もだとは知りませんでした。 教えていただきありがとうございます😊

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/16

    呼吸器感染症といっても幅が広いですよね💦 鼻腔も中耳なども上気道と関連があるので、そんな病気も👀?ってなります😯

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者