- 投稿日:2024/12/17
- 更新日:2024/12/23

1. 自分には「普通」でも、誰かには「特別」
私たちは日常の中で、当たり前のようにやっていることや知っていることが、誰かにとっては驚きや発見になることがあります。
例えば、料理のちょっとしたコツや、効率的な掃除の仕方。
みなさんもご自身が何気なくやっていることに対して友人が、「そんな方法があったんだ!」と驚かれた経験はありませんか?
自分の「当たり前」は、誰かの「新しい発見」になる。
そう考えると、自分の知識や経験にはまだ気づいていない価値があるかもしれません。
私が改めてそれを感じたきっかけは、学長がライブやマガジンで紹介していたコンタクトレンズがネットで安く買えるという内容です。
正直、コンタクトレンズヘビーユーザーはみんなネットで買っているものだと思っていました。
マウントを取りたいわけではなく、自分の普段やっていることが誰かの新発見になるんだと改めて気付かされました。
2. 見慣れた風景の中にも新鮮さがある

続きは、リベシティにログインしてからお読みください