• 投稿日:2024/12/21
自己肯定感は高くなくてはならない!?

自己肯定感は高くなくてはならない!?

会員ID:mQ6Q6Gnp

会員ID:mQ6Q6Gnp

この記事は約3分で読めます
要約
一般的に「自己肯定感は高めたほうがいい」と言われますが、果たして、それがすべてなのでしょうか? 「高いほうがいいのかもしれないけれど、低くても構わない」〜自己肯定感が低い私がたどり着いた考えです。

仕事(教員)を始めた頃の話、自己肯定感を高めようという話をよく聞きました。そして、子どもの自己肯定感を高めるための取り組みも行っていました。しかし、自己肯定感が低い私にとっては、自分の根本とは真逆の視点で子どもに接することになり、違和感を抱いていました。スクリーンショット 2024-12-18 16.09.27.pngその後、至ったのは、「自己肯定感は高いほうがいいかもしれないが、低くても構わない」というスタンスです。今回は、ここに至った過程を紹介していきます。

自己肯定感への違和感

仕事をする中で、子どもの「自己肯定感を高める」ための取り組みをしたり、研修を受けたりすることが、学生時代から格段に増えました。しかしそれらによって、私自身の自己肯定感が低いことを否定されている気がして、次第に違和感や苦しさを抱いていきました。自分自身の「感覚とのずれ」と言ってもいいのかもしれません。
言い換えると、「自己肯定感は高いほうがいい」という価値観が当たり前であることへの疑問でもありました。スクリーンショット 2024-12-18 16.10.33.png

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mQ6Q6Gnp

投稿者情報

会員ID:mQ6Q6Gnp

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:Xi8hUA9K
    会員ID:Xi8hUA9K
    2024/12/22

    「逆もまた真なり」で、そういう捉え方もあると思います。 私も、自己肯定感は必要かもしれないけど、度が過ぎるとやや利己的になってしまわないかと思ったことがあります。 大切なのは、相手との関わりの中で自己肯定感をどう保っていくかなのかと思います。 とてもよいテーマだと思います。ありがとうございました。☺️

    会員ID:mQ6Q6Gnp

    投稿者

    2024/12/22

    Mamoさん レビューありがとうございます😊 「逆もまた真なり」 本当ですね。レビューをいただくことで、自分の価値観が深堀りできている気がします。

    会員ID:mQ6Q6Gnp

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/21

    自分自身のペースで生きる大切さを感じさせてくれる内容です。無理に高める必要はなく自分に合った方法で成長することが本当に大切だと気づかされました😮

    会員ID:mQ6Q6Gnp

    投稿者

    2024/12/21

    脳筋社長@元警察官@ノウハウ毎日投稿!さん いつもお世話になります🙏 低いから成長できないわけではないですからね😊

    会員ID:mQ6Q6Gnp

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/12/21

    自己肯定感、いろいろな場面で使われる言葉ですが難しい概念だなと日頃感じています💦 自分も物事が上手く進まない時にマイナスな気持ちになってしまうことがありますが、ゆかさんの「自己肯定感が低いからこそ、自分に足りない部分に気づきやすく、それを補うために努力を重ねる力が育つこともあります。」という言葉に感銘を受けました✨️ 前に進むためには、それぞれの形がありますよね😊 自分も、自分の形やペースを大事にしながら、進んでいきたいと思いました! 気付きを頂ける投稿、ありがとうございました!

    会員ID:mQ6Q6Gnp

    投稿者

    2024/12/21

    ワンライフ@片付けブログ&図書館ライターさん レビューありがとうございます😊 自己肯定感、難しいですよね。 自分なりに成長していきましょう!

    会員ID:mQ6Q6Gnp

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/12/21

    ゆかさん🌱 有益な記事をありがとうございました😆 たしかに周囲の同僚に自己肯定感が低いということにとらわれて迷走してる人が何人かいます。こちらから見ると自分で自分を追い込んでいるようにも見えたり💦 その方たちに共有させていただきます🙏

    会員ID:mQ6Q6Gnp

    投稿者

    2024/12/21

    ゆう@気ままなナスビ🍆さん 自己肯定感にとらわれて、しんどくなるのは本末転倒ですね💦 生きやすくするための自己肯定感なので、今のままでもいいんですよね🤔 共有していただけるとありがたいです🙏

    会員ID:mQ6Q6Gnp

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/21

    いつもありがとうございます! とても参考になりました! 自己肯定感について、 あらためて考えさせられました…! ありがとうございました!

    会員ID:mQ6Q6Gnp

    投稿者

    2024/12/21

    ロク@ノウハウ図書館3分間記事執筆者さん レビューありがとうございます😊 高くてはならない自己肯定感は、思い込みなのかもしれないですよね☝️

    会員ID:mQ6Q6Gnp

    投稿者