- 投稿日:2024/12/17

食べるものがない時はこれ!【あるものだけでとりあえずお焼き】
困ったときの救世主は「お焼き」
買い物行くの忘れていた!食べるものが何もない!💦
そんな時に冷蔵庫や台所にある食材だけで簡単に作れるのが「お焼き」です。忙しいママや疲れている時にもおすすめのレシピです!
お焼きの魅力は、材料は何を入れてもとりあえずそれっぽいお料理になることです🥰
材料
必ず使うものは
✅小麦粉
✅水
これだけです😳分量は適当!具材に生地がまとわりつくくらいが目安です。
あとは冷蔵庫にあるものをフル活用します!
・卵(あれば)
・ツナ缶、ハムなど
・残っている野菜(キャベツ、玉ねぎ、ほうれん草、なんでも)
・チーズ
・納豆
などなんでもいいです☺️!
塩胡椒や和風だし、コンソメなどで下味をつけると美味しいです。
作り方
材料を混ぜる
全ての材料をボウルにいれます。野菜類は細かく切ると火が通りやすくて時短です。
今回は納豆(付属のタレも)、玉ねぎ、ツナ缶を入れます!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください