• 投稿日:2024/12/18
習慣化はマンネリ化になるかもしれない

習慣化はマンネリ化になるかもしれない

  • 5
  • -
会員ID:F7Y9UTpF

会員ID:F7Y9UTpF

この記事は約2分で読めます
要約
無理してしまいがちなブログなどの記事執筆。定期的に投稿しようと思っても途中で断念してしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか。結論、ボクは「無理に投稿」することをやめました。今回はその経緯についてボクの経験談をお話します。

みなさんは、ノウハウ図書館やnoteなどの記事執筆をバリバリやられていますか?笑
いきなり質問ですみません笑

なかには「毎日投稿!」や「月間〇〇投稿!」など頑張られている方もいらっしゃるかと思います。

ボクも最初はそうでした。
でも次第に「案件も忙しいし、かけなくても仕方ないよなあ…」と言い訳するように。

なので結論からお伝えすると、ボクの場合「無理に書く」ことをやめました。

頑張り過ぎてしまっているせいで、こんな経験をした方はいませんか?

・書くことが急速に嫌になってしまった
・目標が未達でやる気がなくなった
・ネタがなくなってしまった

心当たりのある方は、ぜひ最後まで読んでいってください!

目的と目標を履き違えてしまっていた日々でした

ボクの場合、以前からnoteなどのブログ執筆をしていました。
最初は順調。
書きたいこともたくさんあったし、「バリバリ書き続けられるぞ!」と思っていました。

実際、1ヶ月間は問題なく毎日投稿できていたのですが、意外にも早く息切れのときは訪れました…笑

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:F7Y9UTpF

投稿者情報

会員ID:F7Y9UTpF

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません