• 投稿日:2024/12/28
看護師でも簿記に合格できた理由

看護師でも簿記に合格できた理由

会員ID:YniS1q2B

会員ID:YniS1q2B

この記事は約8分で読めます
要約
簿記なんかいらないと思っている人 1度あきらめちゃった人 あきらめかけてる人に見てほしいです(^▽^)/ 不規則勤務の看護師が どうやって簿記3級に合格できたのか? なぜ諦めなかったのか? 支えてくれたものがありました そして 続けることで見えてくるものがある!

【看護師はなぜ忙しい!】

私は、40歳代中年男性看護師です。🙇🏻

最初から言い訳します。看護師は忙しいんです。何がそんなに忙しいの?

それは、人の命と直接つながる仕事だからです。命と向き合う時、弱音を吐くことができません😔

急患が入ったり、急変の途中で、「今日は用事があるので先に帰ります!」っていえますか?命と向き合う時、悠長なことはいえません😰

看護師の働き方は「感情ワーク」といわれます。感情をコントロールすることが求められるんです。病気やけがをした人をサポートするのは、かなりのストレスがのしかかります😱

共感疲労」といって、患者さんに感情移入しすぎてしまうことも…。悲しみや無力感を抱え込みすぎると看護師として働き続けることが難しくなります。

感情を上手に管理できる看護師は、安定して働くことができます。人の健康や生命を守る看護師として、働き続けることはすごく大変なんです😣

そんなこんなで、看護師の働き方は、時間にシビアになりやすく、忙しくなっちゃうんですね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:YniS1q2B

投稿者情報

会員ID:YniS1q2B

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:4XvtoJRg
    会員ID:4XvtoJRg
    2025/01/05

    お仕事いつもお疲れ様です🍀 お忙しい中、見事合格されていて本当にすごいと思いました😳 良い影響をもらって、私も少しずつがんばろうと思います🌸 素敵な記事をありがとうございました✨

    会員ID:YniS1q2B

    投稿者

    2025/01/05

    おちょさんお返事ありがとうございます😊 自分なんてまだまだですが、 あまり自分を過小評価せず、 自分なりに頑張る形を築いていけたらと思っています🐢✨ これからも頑張りましょう🌈

    会員ID:YniS1q2B

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/01/04

    私も2回目の試験で簿記3級に受かったので、同じ気持ちでした。 雇われの公務員なので、初めは複式簿記って何?状態でスタートが一番キツかった記憶があります。 でも、簿記が分かるようになるとお金に対する見え方と考え方が変わるので、とって良かったな〜と思いました。

    会員ID:YniS1q2B

    投稿者

    2025/01/04

    福田さんありがとうございます😊 私のこれからの課題は 簿記の考え方や知識をどう自分の生活や人生に活かすか✨になってくると思います😆 これからもお金についての勉強を続ける中で、少しずつ養っていきたいですね‼️

    会員ID:YniS1q2B

    投稿者

  • 会員ID:pi8bKg7N
    会員ID:pi8bKg7N
    2024/12/28

    すごいです👩‍⚕️✨読んでて私も頑張ろうってなりました!! 具体的な勉強方法やテキスト等について、またノウハウ図書館で教えていただけると嬉しいです✨

    会員ID:YniS1q2B

    投稿者

    2024/12/28

    りんまるさん!コメントありがとうございました🙇すっごくうれしいです✨ 勉強方法は、動画見まくりました😁簿記の考え方を忘れずに、自分の副業に活かせればと思っています😊(まだ稼げるまでチャレンジできてませんが😅稼ぎたいという思いだけはあるので!今からです😄🌈)ファイト〜

    会員ID:YniS1q2B

    投稿者

  • 会員ID:vJWQJ6Qz
    会員ID:vJWQJ6Qz
    2024/12/28

    2人の子を育てつつコールセンターでフルタイムで働いてるので雇われマインドや諦め癖など共感しました。 まだ簿記の勉強を始めたばかりですが、頑張ってみようと思います。 いつも医療や患者さんを支えてくださってありがとうございます😊

    会員ID:YniS1q2B

    投稿者

    2024/12/28

    カナタさん☺️本当にうれしいコメントありがとうございます🙇 それぞれに、生きる環境・状況って違います。でも、やり続ければ、道は開き続けると思います。 もちろん、簡単ではありませんし、困難なことのほうが多いですよね😱 でも、自分の人生なんです! カナタさんは絶対できます🌈

    会員ID:YniS1q2B

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/28

    とても参考になりました! ご経験を共有してくださり、 ありがとうございます(^^) 私も頑張ろうと思えました! ありがとうございました!

    会員ID:YniS1q2B

    投稿者