- 投稿日:2024/12/27

この記事は約4分で読めます
要約
病院やSNSまでも『運動しましょう!』と目にする機会も増えました!
しかし、現実は『運動が続かない…』と脱落する人もしばしば…
今回は、医師と共に働く医療従事者であり、
様々な市民講座等で一般の方に健康支援等を行なっている立場から、
”適切なジムの選び方”をご紹介します!!
大前提
運動する前に痛みがある場合は、医療機関に受診し、
適切な処置や指導を受けることをおすすめします!
民間施設やジムの選び方フローチャート
各施設の解説
①エンターテイメント系フィットネススタジオ
サイクルスタジオや暗闇の中で行なう格闘技系スタジオ、
EMS(電気刺激)など最新トレンドを活かしたフィットネススタジオ、
等々が当てはまります。
新しい事が好きな人や、基本的なスポーツが好きな人はオススメです!
②ホットヨガスタジオ
「代謝を高めたい」、「汗をかいてリフレッシュしたい」という方は
ホットヨガスタジオなどがおすすめです!
特に冬場は寒がりで運動機会が減ってしまう傾向の方はおすすめです!
③パーソナルトレーニング・コンディショニングジム
自分に合った運動やを知りたい方はパーソナルトレーニングや
コンディショニングジムがおすすめです。
事前に予約制である事が多いので、
運動が継続しないという悩みも、そんな事前予約による
マインド強制力があって継続しやすいです!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください